人生にゲームをプラスするメディア

『ベヨネッタ2』公式設定資料集が12月20日に発売! 表紙を飾る、麗しい魔女の姿もお披露目

Wii Uソフト『ベヨネッタ2』の公式設定資料集となる「THE EYES OF BAYONETTA 2」が、12月20日に発売されます。

任天堂 Wii U
『ベヨネッタ2』公式設定資料集が12月20日に発売! 表紙を飾る、麗しい魔女の姿もお披露目
  • 『ベヨネッタ2』公式設定資料集が12月20日に発売! 表紙を飾る、麗しい魔女の姿もお披露目
Wii Uソフト『ベヨネッタ2』の公式設定資料集となる「THE EYES OF BAYONETTA 2」が、12月20日に発売されます。

クライマックス級のアクションシーンが常に展開される刺激溢れるアクションゲームシリーズの最新作『ベヨネッタ2』。リリースが危ぶまれた時期もありましたが、前作も同梱されるという嬉しい仕様でWii Uへと華麗に登場し、正統進化を迎えた充実のゲーム内容が多くのユーザーを興奮と満喫の坩堝へと誘いました。

ゲーム性はもちろんのこと、主人公の魔女・ベヨネッタを始めとするユニークなキャラクターや前作と密接に絡み合う物語など、多彩な魅力を放っていますが、そんな本作の公式設定資料集となる「THE EYES OF BAYONETTA 2」の発売がこのたび明らかとなりました。





最強にして最艶な魔女の活躍を描く本作のキャラクターCGや設定画稿、そして「ラグナ位階論」「偽典レメゲトン」といった文芸資料も網羅したこの設定資料集。開発スタッフの解説に加え、魔獣召喚時やドレス姿の3Dモデルなども収録し、幅広い内容でその本質を読み解きます。

気になる発売日は、12月20日とのこと。ちなみに前作の設定資料集「THE EYES OF BAYONETTA」は現在プレミアがついており、中古でも定価を上回る価格で流通している模様です。同じ形になるかは分かりませんが、確実に手に入れたい方には予約をお勧めします。

『ベヨネッタ2』は、好評発売中。価格は、7,700円(税抜)です。

(C)2014 Nintendo (C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  6. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

アクセスランキングをもっと見る