人生にゲームをプラスするメディア

『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

マッドキャッツ(Mad Catz)は、フライトシムブランドSaitek Pro Flightシリーズの「Saitek Pro Flight Simulator Cockpit Shell(サイテック プロフライト シミュレーター コックピット シェル)」を11月28日に発売します。

PCゲーム その他PCゲーム
設置イメージ(操縦桿、計器などは別売です。)
  • 設置イメージ(操縦桿、計器などは別売です。)
  • フレームラック
  • モニタースタンド
  • 『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場
  • 『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場
マッドキャッツ(Mad Catz)は、フライトシムブランドSaitek Pro Flightシリーズの「Saitek Pro Flight Simulator Cockpit Shell(サイテック プロフライト シミュレーター コックピット シェル)」を11月28日に発売します。

この「Cockpit Shell」は、航空機の操縦席が再現できる専用フレームラックで、同社の無線操作パネル「Radio Panel」、フラップなどを調整できる「Multi Panel」、計器スイッチの「Switch Panel」、計器情報を表示する「Backlit Information Panel」、多目的計器パネル「Instrument Panel」が装着できます。

さらに、モニタースタンドを用いて32型までのディスプレイをラックの後ろ側に設置できる他、同社の操縦輪「Yoke System」と「Cessna Yoke System」に対応。なお、本商品はフレームのみです。



■製品名: Saitek Pro Flight Simulator Cockpit Shell(サイテック プロフライト シミュレーター コックピット シェル)
■型番: MC-CKPT
■本体サイズ: (幅×奥行×高さ)mm
■コックピット フレーム: 840 x 400 x 185mm
■モニタースタンド: 840 x 265 x 317mm
■本体重量: 14.2kg
■色: ブラック
■取り付け可能機器: フレームラック部
・Saitek Pro Flight Instrument Panels (10台まで)(型番: MC-INSP)
・Saitek Pro Flight Radio Panel(2台まで)(型番: MC-RADP)
・Saitek Pro Flight Multi Panel (型番: MC-MULP)
・Saitek Pro Flight Switch Panel(型番: MC-SWIP)
・Saitek Pro Flight Backlit Information Panel(BIP)(型番: MC-BIP)
・モニタースタンド: フラットモニター(32インチ以下)
■必要システム: 厚さ7.6cm以下の固定用デスク等
■付属品: モニタースタンド、デスク固定用クランプ2個、USBケーブル整頓用デカール、インストゥルメントパネルデカール、組立て用図面(英語)
■パッケージサイズ (幅×奥行×高さ): 920 x 435 x 451mm
■パッケージ重量: 18.7kg
■希望小売価格: 267,840円(税込)
■発売日: 2014年11月28日
■保証期間: 3ヶ月

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  2. 今からはじめる『マインクラフト』マルチプレイ ― 公式サーバー「Realms」導入解説ガイド

    今からはじめる『マインクラフト』マルチプレイ ― 公式サーバー「Realms」導入解説ガイド

  3. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  6. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る