人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スマブラ』ルフレをチェック、『マリオカート8』DLCも映像でご紹介

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の25回目を公開しました。

任天堂 Wii U
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スマブラ』ルフレをチェック、『マリオカート8』DLCも映像でご紹介
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スマブラ』ルフレをチェック、『マリオカート8』DLCも映像でご紹介
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『スマブラ』ルフレをチェック、『マリオカート8』DLCも映像でご紹介
任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の25回目を公開しました。

Wii U版の発売も近づく『スマブラ』最新作に登場する各キャラにスポットを当てる「スマブラ 虎の巻」、今回は『ファイアーエムブレム 覚醒』に登場したマイユニット「ルフレ」を紹介しました。

飛び道具から身を守ることもできる「ギガファイアー」や、復帰にも役立つ「エルウィンド」、溜め時間で「サンダー」から「エルサンダー」、「ギガサンダー」、「トロン」へと変化する必殺技など、原作ファンも嬉しい技の数々が分かりやすく解説されました。原作再現となる、サンダーソードや魔導書の使用制限などにも注意したいところです。

続いて、こちらは既に絶賛発売中の『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』へと移ります。冒険の舞台となるホウエン地方の美しさや、大空を自由に飛ぶ爽快感たっぷりのシーンなどが映像で紹介されました。もちろん、勝敗の鍵を握る「メガシンカ」や「ゲンシカイキ」などにもフォーカスされており、本作の醍醐味を垣間見ることができます。

また、「でやぁ!」でお馴染みのリンクが久しぶりに登場。『マリオカート8』で配信を開始したDLCの内容を、リンクが丁寧にお披露目してくれます。新キャラ3人、新マシン4台、そして8つもの新コースが楽しめるDLCなので、遊び方の幅が更に広がること間違いありません。これらも無論映像で紹介されているので、迫力あるシーンと共にチェックしてみましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=-VVY53K6n_g

今回の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」では、『とびだせ どうぶつの森』で「キノピオ隊長の家」を作った様子なども綴られました。その可愛さを映像だけでなく直接目撃したい方は、『とびだせ どうぶつの森』の公式サイトをご覧ください。

(C)Nintendo
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る