人生にゲームをプラスするメディア

冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介

任天堂は、動画「Newニンテンドー3DS 特別版CM 冬のソフトラインナップ篇」を公開しました。

任天堂 3DS
冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介
  • 冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介
  • 冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介
  • 冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介
  • 冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介
  • 冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介
  • 冬の「New 3DS」CMにもきゃりーぱみゅぱみゅが登場!ポケモンやスマブラを一言コメントで紹介
任天堂は、動画「Newニンテンドー3DS 特別版CM 冬のソフトラインナップ篇」を公開しました。

この動画には、New 3DSきせかえプレートのCMと同じくきゃりーぱみゅぱみゅさんが出演。クリスマスの雰囲気に合わせた衣装に身を包み、New 3DS本体とそれに合わせた任天堂のゲームタイトルを紹介しています。

紹介されているタイトルは、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』『スーパーマリオ 3Dランド』『とびだせ どうぶつの森』『ヨッシー New アイランド』『星のカービィ トリプルデラックス』『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の6タイトル。それぞれのゲーム画面に合わせたきゃりーぱみゅぱみゅさんによるコメントも入っています。



また、BGMとなる「KISEKAE」もクリスマスバージョンとなっており、年末のワクワクする雰囲気が表現されたようなCMとなっています。なお、動画中で紹介されているタイトルはすべて発売中です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2014 Poke'mon. (C)1995-2014 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
(C) 2011 Nintendo
(C)2012 Nintendo
(C) 2014 Nintendo
(C) 2014 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
(C) 2014 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Poke'mon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

    『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  4. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 幻となりつつある“芸術作品”ゲームボーイミクロの抗えない魅力!小型ながらも美しい宝石のような存在感を伝えたい

  9. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る