人生にゲームをプラスするメディア

いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現

今回はゲーム中で最後に手に入る仮面「鬼神の仮面」を手に入れ変身したリンクが、手にしている二重らせん状の両手剣を再現。通常の剣とは違い、真ん中がぽっかりと空いているため制作が難しいようです。

その他 全般
いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現
  • いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現
  • いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現
  • いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現
  • いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現
  • いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現
  • いつもの鍛冶職人、『ムジュラの仮面』の鬼神リンクが持っている“あの剣”を再現
ハイクオリティな技術でさまざまなゲームの武器を再現してきた鍛冶職人集団「MAN AT ARMS」。インサイドではすっかりおなじみとなった彼ら。今回はゲーム中で最後に手に入る仮面「鬼神の仮面」を手に入れ変身したリンクが、手にしている二重らせん状の両手剣を再現。通常の剣とは違い、真ん中がぽっかりと空いているため制作が難しいようです。

まずは油圧を使って鉄をプレスし、ハンマーで何度もたたいて特徴的なカーブを作り、フラックスと呼ばれる溶接融剤を先端に塗りながら少しずつ形を調整していきます。



これまでの映像では見られなかった、制作中のおちゃめな1コマも。次に、たたいて薄くなった鉄をぐにゃりと変形させてらせん状にし、細かい部分を彫ったり焼き戻しをしたりしてディティールや質感を表現していきます。表面を削る際に体が機械に巻き込まれてしまいそうなほど近くて、見ている方が心配になってきてしまいます。

剣の柄とはばきにあたる部分をそれぞれはめ込んでいき、最後にペンキでグリーンの着色を施して完成です。木でできた柄がかっこいいです。



最後はおなじみの実演コーナー。独特の形の武器でしたが切れ味は変わらず、今回もキレッキレです。こころなしか職人たちの武器さばきも初期の頃に比べて上達しているような気がします。
《三浦遥》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 謎の元セガ従業員がネットモデム搭載の未発売セガサターン「プルート」のプロトタイプ機と見られる画像を投稿

  4. 舞台「TOKYOHEAD~トウキョウヘッド~」公演パンフレットに原作が全文掲載! 公演情報も到着

  5. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

  6. 『星のカービィ』×吉野家コラボ第2弾がスタート!限定フィギュア付きの「カービィ盛」や、受注生産の「カービィどんぶり」がとびっきりキュート

  7. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

アクセスランキングをもっと見る