人生にゲームをプラスするメディア

Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで

角川ゲームスは、Wii U/3DSソフト『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の1st デビュートレーラーを公開しました。

任天堂 Wii U
Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
  • Wii U/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』映像が初公開!物語の片鱗から大空を駆けめぐる戦闘シーンまで
角川ゲームスは、Wii U/3DSソフト『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の1st デビュートレーラーを公開しました。

かつてWii/3DS向けに発表された『天空の機士ロデア』は一時期音沙汰がありませんでしたが、先日、Wii U/3DSソフト『ロデア・ザ・スカイソルジャー』としてリスタートすることが明らかとなり、改めてリリースが決定。また、Wii U版『ロデア・ザ・スカイソルジャー』初回生産分には、Wiiソフト『天空の機士ロデア』が特典として同梱されるとの発表もあり、多くのユーザーを驚かせました。

大空に浮かぶ天空の大地 “ガルーダ”を舞台とし、飛行可能な人型ロボット“ロデア”の活躍を描く『ロデア・ザ・スカイソルジャー』は、独特ながらも爽快感溢れるアクションが楽しめる一作です。話題性もたっぷりな本作の詳細が気になる方も多いことと思いますが、このたびその魅力を映像で綴る1st デビュートレーラーが登場しました。

2分を超えるこの映像には、意味深なシーンから始まり、また疾走感溢れる空中戦や物語の片鱗などを描き、その本質への興味を大いに駆り立てます。またこの映像を、実力派人気シンガーソングライター・chay氏が歌い上げる「Forever」が彩りに華を添えており、手応えたっぷりな仕上がりになっています。

タイアップソング「Forever」は、『ロデア・ザ・スカイソルジャー』をイメージしながら、chay氏自身の実体験にも基づいて書き下ろされた新曲で、ゲームの主人公「ロデア」とヒロインとの「永遠の絆」を歌い上げた、ミディアムテンポのバラードです。楽曲が気になる方も、このトレーラーを閲覧してみてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=uyWf0PUU-28

◆タイアップソング「Forever」に関して、chay氏からのメッセージ


このゲームの物語のテーマが“永遠の絆(きずな)”ということで、私自身「“永遠”って感じられることって 本当にあるんだな…」という想いを最近経験しました。

ある人とずっと同じ時間を過ごす中で、「ずっと変わらない、ずっと大切にしたいものがあること。そして、いわゆる“永遠”って本当にあるのかも」って気づかせてもらいました。

そんな実体験が、このゲームの物語と重なったのでその気持ちをこの曲に込めました。 このゲームの主人公の“ロデア”とヒロインの“セシリア”の絆、千年の時を超えて信じあう二人の気持ち、きっと私の今の気持ちと物語のテーマが寄り添える曲になったと思います。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ロデア・ザ・スカイソルジャー』は、2015年春発売予定。価格は、Wii U版が7,200円(税抜)、3DS版が5,800円(税抜)です。

(C)2015 KADOKAWA GAMES / PROPE
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  8. 『ポケモン』言われてみると気になる主人公のパパの行方…

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

アクセスランキングをもっと見る