人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開

Smilegateは、韓国・釜山で開催されているゲームショウ「G-STAR 2014」にて、『SkySaga』のプイス映像を初公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開
  • 【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開
  • 【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開
  • 【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開
  • 【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開
  • 【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開
  • 【G-STAR 2014】マイクラ+RPG?サンドボックス型オンラインゲーム『SkySaga』のプレイ映像が初公開
Smilegateは、韓国・釜山で開催されているゲームショウ「G-STAR 2014」にて、『SkySaga』のプイス映像を初公開しました。

『SkySaga』は、イギリスのデベロッパー「Radiant Worlds」によるオープンワールド型サンドボックスのオンラインゲームです。同デベロッパーは2013年に閉鎖した「Blitz Games Studios」の元メンバーらによって同年に設立されました。

外見こそ『マインクラフト』に似ていますが、本作では複数のクラスが用意されており、プレイヤーは「英雄」としてアクションアドベンチャーゲームの様なゲームプレイを楽しむことができます。もちろんキャラクタークリエイトも可能で、武器や防具も数多く用意。武具は自分で作る事もでき、いつでもアクセス可能なPvPモードで披露する事も。





また、各プレイヤーは自分専用の島をもっており、冒険で手に入れた素材で島をカスタマイズすることが可能。実際の規模感は明かされていませんが、自分の世界を建設し、共有して探索することができるそうです。

『SkySaga』は韓国で2015年にサービス予定。国内展開は未定です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  4. 着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

  5. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

  6. 『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

アクセスランキングをもっと見る