人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双4-II』2015年2月11日に発売決定、「無限城」モードや前作からのパワーアップ内容も明らかに

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『戦国無双4-II』の発売日を発表しました。

ソニー PS3
『戦国無双4-II』ロゴ
  • 『戦国無双4-II』ロゴ
  • 『戦国無双4-II』メインビジュアル
  • 「無双演武」
  • 井伊直政
  • 「無限城」
  • 「無限城」
  • 会話イベント
  • 神速アクション
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『戦国無双4-II』の発売日を発表しました。


『戦国無双4-II』は、戦国時代を舞台に、さまざまな武将を操作して群がる敵をなぎ倒すタクティカルアクションゲームです。本作は、『戦国無双』シリーズ10周年の記念作品として登場した『戦国無双4』のストーリーやアクションを刷新しつつ、さまざまな要素をパワーアップさせた作品となっています。

『戦国無双4-II』の発売日は、『戦国無双』の発売からちょうど11年目に当たる2015年2月11日に決定。また同時に、新たなヒーロー「井伊直政」の参戦や、メインモード「無双演武」やゲームモード「無限城」など、本作の特徴についても明らかになっています。

◆『戦国無双4-II』の特徴


■(1)武将たちの生き様を描き出す新生「無双演武」

前作では地域・勢力ごとにストーリーが展開したメインモード「無双演武」が、本作では、キャラクター一人一人に焦点を当てる形へ生まれ変わります。シリーズ初登場となる戦場やエピソードも数多く登場し、より深くキャラクターの生き様が描かれるとのこと。なお、『戦国無双4』で新たに参戦した武将や、人気の高い武将たちを中心に、十数もの章に分かれたシナリオが収録されます。

■(2)ファン待望の「井伊直政」がシリーズ初登場!

シリーズファンからも参戦の要望が高かった武将「井伊直政」がシリーズ初登場。“常に最善を尽くして戦う”という自らの信念のもと、戦いに身を投じ徳川の守護神・本多忠勝に匹敵する勇将へと成長を遂げる直政の物語が展開されます。義母である井伊直虎の支えや、ライバル・島津豊久との戦いなどを通じて、徳川の赤き新星の生き様がどのように描かれるのかが見所とのこと。

■(3)あの「無限城」が進化を遂げて登場!

『戦国無双』『戦国無双2』に登場したゲームモード「無限城」が大幅にリニューアルされて登場します。各ステージで出現するミッションをクリアしながら上階を目指す従来の楽しみ方はもちろん、「本館」に加えて、短時間で楽しめるチャレンジ要素「別館」も新たに追加。さらなる報酬を求めて上階に進むか、現状の報酬で安全に脱出するかを判断しながら限界に挑む従来の楽しみ方はもちろん、テンポ良く繰り返しチャレンジできる新たな遊びを楽しめるそうです。

■(4)ゲームシステムを大幅リニューアル!

『無双』シリーズの醍醐味である、群がる敵をなぎ倒す一騎当千の爽快アクションがさらにタクティカルに進化。敵武将たちの動きや攻撃がブラッシュアップされたほか、神速アクションを弾く敵兵士が登場するなど、戦闘での駆け引きをより楽しめるようにパワーアップしているとのこと。さらに、物語を彩る武将たちの会話イベントでは、背景やカメラワーク、エフェクトなど演出が大幅に強化され、武将たちの感情や生き様がより奥深く描かれます。

■(5)成長・収集要素などやり込み要素がさらに充実!

属性やレアリティ、パラメータごとに多彩なバリエーションが存在する「武器」や、「技能」を修得することによって武将が強化される形に、成長システムを一新。さらに、武器や軍馬同士を合成して強化することが可能になり、収集だけでなく強化する要素も加わりました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『戦国無双4-II』は2015年2月11日発売予定で、価格は以下のようになります。

・PS4パッケージ版:6,800円(税別)
・PS4 DL版:6,000円(税別)
・PS3/PS Vita パッケージ版:5,800円(税別)
・PS3/PS Vita DL版:5,134円(税別)

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. プレステ公式が「Instagram」をスタート!6分割された本体写真はさすがのインスタ映え

    プレステ公式が「Instagram」をスタート!6分割された本体写真はさすがのインスタ映え

  3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『グラブル ヴァーサス』のナルメアは“アンニュイ抜刀娘”だと思ってたけど、“子犬お姉さん”だった─本家を知らない格ゲーマーが「24歳 134cm」に斬り伏せられた日

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  8. オンラインで仲間を検索! PSP「アドホック・パーティー」サービス発表

  9. 70体以上が使用可能…だと…?『BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜』

  10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る