人生にゲームをプラスするメディア

『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介

カプコンは、PS3/Xbox 360『ウルトラストリートファイターIV』の新エディション「OMEGA」に関する最新情報第5弾を公開しました。今回はいぶきやエレナをはじめ、『ストリートファイターIII』に登場したキャラクター7人の新技を紹介しています。

ソニー PS3
『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
  • 『ウルIV OMEGAエディション』追加の新技公開、『ストIII』キャラ7人を紹介
カプコンは、PS3/Xbox 360『ウルトラストリートファイターIV』の新エディション「OMEGA」に関する最新情報第5弾を公開しました。今回は『ストリートファイターIII』に登場したキャラクター、いぶき、ダッドリー、まこと、ユン、ヤン、ヒューゴー、エレナの新技を紹介しています。



いぶき【影縫い】
相手の足元に苦無を投げて動きを少し止める技。EX版は3rd STRIKEで使用できた、あの「闇時雨」に!特殊技の変更やターゲットコンボの拡張などもあり、必殺技から通常技まで幅広く組み直されたぞ!




ダッドリー【スウェー】
ショートスイングブローを派生技に変更し、動作起点として「スウェー」と「スウェーバック」を追加。ボクシングの巧みな間合い調整が実装され、フェイントの動作にバリエーションが増え楽しくなった!




まこと【踏み込み頭突き・勇魚】
リーチは短いが、コンボの中継に使用可能。まことは「丹田練氣」を発動して本領発揮となり、よりガンガン責める攻撃特化型のキャラに!




ユン【縮地・裡門頂肘(しゅくち・りもんちょうちゅう)】
コマンドが個性的だが、高速突進の肘打ちする必殺技。既存の技も色々と変更しているので、地上空中ともに攻撃バリエーションが増えている。




ヤン【連撃蟷螂破】
EX蟷螂斬が2ゲージ消費になり、ヒット後は打撃技を連続で叩き込む強力な攻撃に!コンボに組み入れることもできるので、これを積極的に狙っていきたいところ。




ヒューゴー【ジーゲスゾイレ】
ヒューゴー流の昇龍拳!?EXは完全無敵。一方的に攻められると厳しい場面も多いヒューゴーだが、ディフェンス面を拡張することで立っているだけでもプレッシャーを与えられるキャラに。




エレナ【シルフアミュレット】
エレナらしい、大自然を味方につけたスーパーコンボが追加!力を解放して吹き飛ばし攻撃は、ダメージは少ないが完全無敵なので、近距離乱戦時に役に立ちそう。


記事提供元: Game*Spark
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. PS Vita『ヴァルキリードライヴ ビクニ』衣装破壊や“おっぱいランク”に迫る最新PV登場、発売抽選会の実施も

    PS Vita『ヴァルキリードライヴ ビクニ』衣装破壊や“おっぱいランク”に迫る最新PV登場、発売抽選会の実施も

  3. 『ニーア オートマタ』お蔵入りだった“TVCM無規制版”がお披露目に─まさに「命もないのに殺し合う」シーンを収録

    『ニーア オートマタ』お蔵入りだった“TVCM無規制版”がお披露目に─まさに「命もないのに殺し合う」シーンを収録

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  6. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  7. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  8. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  9. 『英雄伝説 創の軌跡』主人公の1人「リィン・シュバルツァー」を中心とした主要人物&キーワード公開!VII組のキービジュアルもお披露目

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る