人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた

9月に開催されて「東京ゲームショウ2014」でも多くのVR作品が出展されていましたが、韓国のゲームショウ「G-STAR 2014」でも同様にVRの波が来ているようです。

その他 全般
【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
  • 【G-STAR 2014】VR作品が多数出展!特に4Dデモは鳥肌もので、リアルな重力を感じた
9月に開催されて「東京ゲームショウ2014」でも多くのVR作品が出展されていましたが、韓国のゲームショウ「G-STAR 2014」でも同様にVRの波が来ているようです。

会場をざっくり見たところ、主にゲーム系の専門学校とデベロッパーにVRデモが多く、特に凄かったのがILINX T&E社の『ADRENALIN RUSH』です。



同ブースではOculus Rift+コントローラーというデモもありましたが、気になるのがこの大型筐体。日本でも似たようなデモは見たことがありますが、これはかなり大掛かりな4Dです。実際にプレイしてみると、その没入間に圧倒。やや操作性に難はありますが、VRを活かしたコース設計で、プレイしている自分の姿が心配になるほど、勝手に体が動き奇声が漏れます。





というのも、振動や傾きの影響か、あまりにもリアルすぎる重力を感じるのです。風こそ吹いていませんが、その時、私は確かにバイクを運転していました。この感覚は、バンダイナムコゲームスの『サマーレッスン』を体験した時と同じぐらいのドキドキ感で、ぜひ多くの方にプレイして頂きたいVRデモの一つです。



これ以外にも、Oculus Riftがブースを出展。スマートフォンをHMDに装着し、そのHMD横のボタンで操作するVRHMDもありました。





デモ単体では、FPSやACTといった一般的なジャンルのゲームはもちろん、コックピット視点のロボットゲームなど様々なVRデモが出展。まだまだ「既存のゲームをVRに対応させた」という段階のゲームが殆どですが、去年はまったくと言って良いほどVR関連の出展がなかったため、早くも来年が楽しみです。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  7. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る