『ペリア・クロニクルズ』は、セルアニメーションのようなグラフィックが特徴的なMMORPGです。「G-STAR 2013」では、多様な能力を持った生命体「キラナ」を活用した高度な戦略と、華麗なアクションが加味された戦闘システムを中心にお伝えしました。
今年もプレイアブル出展ではありませんでしたが、本作最大の特徴であるクリエイティブ機能の情報をお届けします。
本作では、様々なコンテンツをゲーム内でクリエイトできる極めて自由度の高いシステムが搭載されています。既にサンドボックス風にオブジェクトを配置する映像が公開されていますが、プレイヤーは建物だけでなく、環境や法律、アイテム、オブジェクトギミック、NPC、ミニゲームなどをプログラムを組むように作れ、3Dソフトのように地形環境を弄ることも可能です。今回公開された映像では、実際のゲーム画面と、作ったコンテンツを他のプレイヤーと共有しているシーンを確認することができました。
編集部おすすめの記事
特集
PCゲーム アクセスランキング
-
『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ
-
『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始
-
話題の“刀”美男子化SLG『刀剣乱舞 -ONLINE-』登場キャラ20名を一挙紹介
-
今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!
-
話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT
-
懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選
-
『VALORANT』世界大会で日本のキャスターが人気に!?eスポーツシーンを支える影の立役者