人生にゲームをプラスするメディア

【PS4ダウンロード販売ランキング】『ウイニングイレブン2015』首位獲得、『バトルフィールド4』のプレミアムエディションが2位ランクイン(11/19)

11月19日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(16時現在)。

ソニー PS4
ワールドサッカーウイニングイレブン2015
  • ワールドサッカーウイニングイレブン2015
  • バトルフィールド4
11月19日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(16時現在)。

今週1位を獲得したのは『ワールドサッカーウイニングイレブン2015』。これは、白熱の対戦のために操作感覚が磨き上げられた『ウイニングイレブン』シリーズ最新作です。現在、新オンラインモード「myClub」でスタートダッシュを決められる、スペシャルな選手がプレゼント中。イタリア・セリエAの強豪ACミランで10番を背負い世界と戦う本田圭佑選手と、UEFA.comのユーザーが選んだ2013年のベストイレブンの中からランダムで2名の計3選手を獲得できます。

2位には『バトルフィールド 4』の「プレミアムエディション」がランクイン。このパックにはゲーム本編に加えて、20種類の新マップ、5つの拡張パック「China Rising」、「Second Assault」、「Naval Strike」、「Dragon’s Teeth」、「Final Stand」が手に入る「バトルフィールド 4 プレミアム」のメンバーシップが付属しています。





タイトル発売元
1--ワールドサッカーウイニングイレブン2015コナミデジタルエンタテインメント
2--バトルフィールド 4 プレミアムエディションエレクトロニック・アーツ
32ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版スクウェア・エニックス
41メトロ リダックススパイク・チュンソフト
53LEGOムービー ザ・ゲームワーナー エンターテイメント ジャパン
65戦国無双4コーエーテクモゲームス
74The Unfinished Swanソニー・コンピュータエンタテインメント
810Diablo III Reaper of Souls Ultimate Evil Editionスクウェア・エニックス
97プラント vs ゾンビ ガーデンウォーフェアエレクトロニック・アーツ
106お姉チャンバラZ2 ~カオス~ ディースリー・パブリッシャー
1111Destinyソニー・コンピュータエンタテインメント
128サイコブレイクベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
1315METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROESコナミデジタルエンタテインメント
1412The Last of Us Remastered ラスト・オブ・アス リマスタードソニー・コンピュータエンタテインメント
1513トライアルズ フュージョン デジタル通常版ユービーアイソフト
1616FIFA 15エレクトロニック・アーツ
1714inFAMOUS First Lightソニー・コンピュータエンタテインメント
1817オメガクインテットアイディアファクトリー
1919Daylightアークシステムワークス
2018チャイルド オブ ライトユービーアイソフト
※ランキングは16時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る