人生にゲームをプラスするメディア

『スナッチャー』風ADV『ROM: Read Only Memories』のデモ版が海外で配信開始

2013年末、見事Kickstarterの目標金額を達成した作品『ROM: Read Only Memories』のデモ版が配信開始されました。

PCゲーム その他PCゲーム
2013年末、見事Kickstarterの目標金額を達成した作品『ROM: Read Only Memories』のデモ版が配信開始されました。本作は、サイバーパンクの世界観溢れるアドベンチャータイトル。開発スタジオ「MidBoss Game」が製作を手がけており、10月末頃にはSteam Greenlightも通過。多くの海外ファンから期待が寄せられています。


ROM: Read Only Memories』は2064年のネオ・サンフランシスコを舞台としたテキストベースのアドベンチャー作品となっており、主人公は友人の失踪の原因を追い、やがて事件へと巻き込まれる、といった作品。主人公はこの近未来の舞台で生き延びることが目的となります。公式サイトでは本作を『スナッチャー』のような作品である、と形容しており、ドットで表現されたキャラクターや背景、アナログ感のあるBGMが、作品に独特な雰囲気を持たせています。


本作の発売時期は2015年3月を予定。なお今回のデモ版配信と同時に、そのデモ版内で使われているBGMも配信しています。本作はWindows/Mac/Linuxでプレイが可能。キーアートの一部では日本語も使用されていますが、現段階では英語でのみプレイ可能となっています。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  2. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

    『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

アクセスランキングをもっと見る