人生にゲームをプラスするメディア

リアルな「ピクミン」達のミニチュアジオラマを製作した動画が話題に

「マサラタウン」のミニチュアジオラマ制作動画の投稿者A(えー)氏の新作動画が投稿されました。

任天堂 その他
ピクミンたちを作ってみた
  • ピクミンたちを作ってみた
  • リアルな「ピクミン」達のミニチュアジオラマを製作した動画が話題に
  • リアルな「ピクミン」達のミニチュアジオラマを製作した動画が話題に
  • リアルな「ピクミン」達のミニチュアジオラマを製作した動画が話題に
「マサラタウン」のミニチュアジオラマ制作動画の投稿者A(えー)氏の新作動画が投稿されました。

今回投稿された動画は「ピクミンたちを作ってみた」。そのタイトル通り、ゲームキューブ及びWiiで発売された名作タイトル『ピクミン2』に登場する赤・青・黄・紫・白の5種類のピクミン達が今回も驚きのミニサイズで立体化されています。

ピクミン達の素材となっているのはパテ。動画内で言及はありませんがその色と形状からエポキシパテを使用しているものと見られます。爪楊枝の先を使って丁寧に造形されているピクミン達のサイズ比較用として、今回も10円玉が登場。その圧倒的小ささには動画視聴者からも驚きのコメントが寄せられていました。

台座を兼ねたベースとして枝と木の実も制作されており、情景描写が魅力的な作品に仕上がっています。



「ピクミン」は原作でも非常に小さな存在として描かれておりミニチュアとの相性も抜群。今回の作品には、これまでのミニチュア以上に、その場にピクミン達が本当に息づいているかのような「リアルさ」があり、A(えー)さんの造形力の高さも光る逸品となっていました。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. シリーズ最新作『DECA SPORTA3 Wiiでスポーツ“10”種目!』9月16日に発売

    シリーズ最新作『DECA SPORTA3 Wiiでスポーツ“10”種目!』9月16日に発売

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ネコマリオが『みんなでミニランド』を歌って紹介!? クッパ軍団の勇姿も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『アルキメDS』西健一&橋本長官インタビュー!(第一回)

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る