人生にゲームをプラスするメディア

“一番くじぷち”に「劇場版アイカツ!」が登場、カードコレクションブックやグラスなど

バンプレストは、「一番くじぷち 劇場版アイカツ!~いちごまつりコレクション~」を発表しました。

その他 玩具
A賞:カードコレクションブック
  • A賞:カードコレクションブック
  • B賞:シュガーリボンデザインカードボックス
  • C賞:コレクショングラス
  • C賞:コレクショングラス
  • C賞:コレクショングラス
  • C賞:コレクショングラス
  • D賞:かおりのサシェオーナメント
  • D賞:かおりのサシェオーナメント
バンプレストは、「一番くじぷち 劇場版アイカツ!~いちごまつりコレクション~」を発表しました。

今回はハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」として、アニメやゲームシリーズで展開しているコンテンツ「アイカツ!」のくじが登場。12月13日より上映される「劇場版アイカツ!」にあわせ、カードブックやコレクショングラスなど、限定デザインのアイテムが用意されたくじが12月下旬より展開されます。


また、A賞~E賞の全等級に、セブン&アイ限定の「アイカツ!カード」(全6種)がランダムで1枚付属しているとのこと。

◆景品一覧


■A賞:カードコレクションブック(全1種)

アイカツ!カードを収納することができるコレクションブックです。裏面からはカードが見えるデザインになっています。

■B賞:シュガーリボンデザインカードボックス(全1種)

アイカツ!カードが収納できるカードボックスです。劇場版で「いちご」が着ているドレスをモチーフにしています。

■C賞:コレクショングラス(全4種)

ハートをベースに「いちご」、「あかり」、「あおい」、「蘭」をデザインした可愛いグラスです。(※好きな種類が選べます。)

■D賞:かおりのサシェオーナメント(全4種)

キャラクターやドレスなどをモチーフにデザインしたサシェオーナメントです。香りを楽しみながら、お部屋などに飾ることができます。(※好きな種類が選べます。)

■E賞:ポストカード&ぽち袋セット(全5種)

9人のキャラクターをデザインした、ポストカードとぽち袋のセットです。なお、ポストカード1枚 + ぽち袋2枚のセットとなっており、全5種の組み合わせが用意されています。(※好きな種類が選べます。)

■ラストワン賞:劇場版アイカツ!クリアポスター(全1種)

映画のポスターでも使われているドレスを着た「いちご」、「あかり」、「美月」をデザインしたクリアポスターです。最後のくじを引くとその場でもらえます。(A3サイズ)

■ダブルチャンスキャンペーン:カードコレクションブック スペシャルver.

くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。映画のポスターでも使われているドレスを着た「いちご」、「あかり」、「美月」をデザインしたスペシャルバージョンのカードコレクションブックが100名様に当たります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「一番くじぷち 劇場版アイカツ!~いちごまつりコレクション~」は全国のセブン-イレブン店舗(取り扱いのない店舗や、時期のことなる店舗も存在)で展開、価格は1回360円(税込)です。

(C)2014 SUNRISE/BANDAI, AIKATSU THE MOVIE
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  5. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催中ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る