人生にゲームをプラスするメディア

動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ

ポケモンやマリオ、アサクリなど人気ゲームをターゲットに糾弾運動を行い、たびたび波紋を呼んでいる、米国の動物擁護団体PETA(People for the Ethical Treatment of Animals)。今度はマインクラフトを対象に手の込んだキャンペーンを決行しています。

その他 全般
動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
  • 動物擁護団体PETAが『マインクラフト』の動物殺傷禁止サーバーを開設へ
ポケモンやマリオ、アサクリなど人気ゲームをターゲットに糾弾運動を行い、たびたび波紋を呼んでいる、米国の動物擁護団体PETA(People for the Ethical Treatment of Animals)。今度は『Minecraft(マインクラフト)』を対象に手の込んだキャンペーンを決行しています。

同団体のブログで発表された内容によれば、今週土曜日の11月15日、新たに“アニマル・ユートピア”とも言える『Minecraft』の専用サーバーを開設予定とのこと。このサーバーにおける最重要事項は、「動物を傷付けないこと」です。

海外のマインクラフト建造チームHyperscaleが手がけたというマップ内では、ゲーム内の動物たちが自由に散策できる広大な土地、食べるのに困らない量の果物と野菜、お花畑、PETA本部施設が設置されている他、放棄された食肉処理場やサーカス場など不気味なスポットも存在。



動物を一切倒さずに、ベジタリアンとして野菜、穀物、果物だけでマイクラ生活するのも、ある種の縛りプレイとして楽しめるのかもしれませんが、果たしてプレイヤーのアクセスや動物擁護の効果はあるのでしょうか。

PETAは、過去にもマリオのタヌキスーツ『アサシンクリード』の捕鯨要素を非難、自らも動物擁護目的のゲームを開発するなどして注目を浴びています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  8. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  9. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る