人生にゲームをプラスするメディア

秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック

ユービーアイソフトは、11月2日に実施した『アサシン クリード ユニティ(Assassin's Creed Unity)』の世界観を体感できるイベント、「アキバステルス」のプロモーション映像を公開しました。アクションシーンでは華麗なパルクールを繰り広げています。

ソニー PS4
秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
  • 秋葉原を舞台にしたステルスゲーム…そのプロモ映像が、某アサシン並みにアクロバティック
ユービーアイソフトは、11月2日に実施された『アサシン クリード ユニティ(Assassin's Creed Unity)』の世界観を体感できるイベント、「AKIBA STEALTH/アキバステルス」のプロモーション映像を公開しました。



「アキバステルス」は、UBIDAY 2014において実施されたソーシャルイベント。参加者はスマートフォンに専用のアプリをインストールして、街中に隠されたアーティファクトをガードマンから見つからないように探し出します。また、編集部でもイベントの体験レポートを掲載してます。

プロモーション映像では、現地の格好に合わせた格好でアーティファクトを探し出す姿が映されており、逃走シーンでは華麗なパルクールアクションを繰り広げています。主人公の青年役は、パルクールパフォーマンス界で活躍するCONNECT所属のShuto氏。さらに、元スノーボード選手で、現在はサブカルチャータレントなどで活躍する成田童夢氏が“オタクの神”として出演しています。メイキングカットでは、撮影現場が写されているのでこちらもどうぞ。

ストーリーボード


タイトルロゴ


「アキバステルス」への招待状


「アキバステルス」に集められた参加者


ラジオセンターでアーティファクトを探し出す青年


アーティファクト


パルクールを駆使して逃走する青年と追いかけるガードマン


青年に近づく謎のメイド


メイドを加えて青年を追い込むガードマンたち


立ちはだかる最後のガードマン


メイキングカット


ガードマンから逃げるシーンのShuto氏


立ちはだかるガードマンを前方宙返りで飛び越えるシーン


ステルス準備室


参加者達


衣装に自前のTシャツを持参した成田童夢氏


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る