人生にゲームをプラスするメディア

欧州で発売を迎えた3DS版『ファミコンリミックス』、北米では12月にリリース

『ファミコンリミックス』の3DS版となる『Ultimate NES Remix』が、欧州にて本日発売を迎えました。

任天堂 3DS
欧州で発売を迎えた3DS版『ファミコンリミックス』、北米では12月にリリース
  • 欧州で発売を迎えた3DS版『ファミコンリミックス』、北米では12月にリリース
『ファミコンリミックス』の3DS版となる『Ultimate NES Remix』が、欧州にて本日発売を迎えました。

ファミコン時代に登場した名作ゲームの様々なシーンを取り出し、加えられたユニークなアレンジを楽しんだりお題に沿ったクリアを目指す『ファミコンリミックス』。国内ではWii Uダウンロード専用ソフトとしてリリースされ、大きな反響と人気を獲得。その後続編も登場し、また1作目と2作目を同梱したパッケージソフトも販売されました。

そんな『ファミコンリミックス』の勢いは海外にも及んでおり、本作の3DS版となる『Ultimate NES Remix』が欧州で発売されることは以前お知らせした通りですが、本日その発売を迎えました。欧州では今日から、3DSで『ファミコンリミックス』が楽しめます。

そしてこのたび、『Ultimate NES Remix』の北米版リリースも明らかとなりました。気になる発売日は、12月5日。レトロゲームファンの心をくすぐる一本が、クリスマス前に登場を果たします。



『ファミコンリミックス』の開発を手がけたのは、『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』の制作でも知られているインディーズゼロ。『Ultimate NES Remix』にも関わっているので、クオリティ面も万全の体勢と言えます。

なお残念ながら、国内向けの3DS版『ファミコンリミックス』のリリースなどについては、現時点では発表されていません。待ち望むファンの声に応える朗報が届いて欲しいものですね。

(C)2013-2014 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

アクセスランキングをもっと見る