人生にゲームをプラスするメディア

TVアニメ「艦これ」先行PV第弐弾が公開!イントロや放送局、先行試写の情報も

KADOKAWAは、1月から放送開始のTVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」の先行PV第弐弾を公開しました。

その他 アニメ
TVアニメ「艦これ」先行PV第弐弾が公開!イントロや放送局、先行試写の情報も
  • TVアニメ「艦これ」先行PV第弐弾が公開!イントロや放送局、先行試写の情報も
  • TVアニメ「艦これ」先行PV第弐弾が公開!イントロや放送局、先行試写の情報も
KADOKAWAは、1月から放送開始のTVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」の先行PV第弐弾を公開しました。

また、12月27日に「先行試写 -ライブ・ビューイング-」の開催が決定。イントロダクションと放送局も発表されました。



◆イントロダクション


人類がその制海権を失ってしまった世界。海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。

深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。
彼女は、特型駆逐艦――。
その名を「吹雪」。

「吹雪です! よろしくお願いします!」

吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。
TVアニメーション『艦隊これくしょん -艦これ-』
2015年1月から、いよいよ放送開始!

◆放送局


・TOKYO MX
・テレ玉
・チバテレ
・tvk
・北海道放送
・秋田テレビ
・KHB東日本放送
・新潟放送
・北日本放送
・テレビ愛知
・KBS京都
・サンテレビ
・テレビせとうち
・中国放送
・TVQ九州放送
・長崎放送
・熊本放送
・BS11

◆「艦これ」先行試写


アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」の先行上映や、キャストトークが行われます。

■日程:12/27(土)
■時間:開場予定17:15、開演17:45、終演予定19:15
■登壇者:上坂すみれ、藤田咲、井口裕香、東山奈央、日高里菜、野水伊織、洲崎綾、他
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

■料金:
・本会場:4,800円(税込)
・ライブ・ビューイング会場:3,000円(税込)
購入方法詳細は公式サイトをご確認下さい。http://kancolle-anime.jp/
※全席指定です。
※イベント終了時間は前後する可能性がございます。
※本会場、ライブ・ビューイング会場チケットとも、上記チケット代以外に手数料がかかります。

■本会場:新宿ピカデリー
■ライブ・ビューイング会場:
・札幌シネマフロンティアMOVIX仙台
・角川シネマ新宿
・TOHOシネマズ日本橋
・シネマサンシャイン池袋
・MOVIX亀有
・チネチッタ
・横浜ブルク13MOVIXさいたま
・シネプレックス幕張
・シネプレックス水戸
・TOHOシネマズ宇都宮
・プレビ劇場ISESAKI
・イオンシネマ新潟南
・TOHOシネマズファボーレ富山
・MOVIX清水
・ミッドランドスクエアシネマ
・109シネマズ名古屋MOVIX京都
・大阪ステーションシティシネマ
・なんばパークスシネマ
・109シネマズHAT神戸
・MOVIX倉敷
・109シネマズ広島
・イオンシネマ高松東
・ユナイテッドシネマキャナルシティ13
・TOHOシネマズ天神TOHOシネマズ長崎
・シネプレックス熊本
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  3. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

    「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  5. 3,000万円を投資したコレクターが語る「セーラームーン」!Vol.8 最近復刻もされたセガの携帯ゲーム機を覚えているかっ?レトログッズ紹介もあるよ

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  7. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボ開催!マリオカラーの新フレーバー、“ハテナブロック”カップ付きサンデーなど盛り沢山

  8. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  9. 【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

  10. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

アクセスランキングをもっと見る