人生にゲームをプラスするメディア

「モンハンフェスタ'15」の『MH4G』公式大会の概要が発表、地区決勝戦クエストも本日より配信開始

カプコンは、「モンスターハンターフェスタ'15」で実施する『モンスターハンター4G』公式大会の概要を発表しました。

任天堂 3DS
「モンスターハンターフェスタ'15」ロゴ
  • 「モンスターハンターフェスタ'15」ロゴ
  • ダイミョウザザミ討伐
  • モンハンフェスタ01
  • モンハンフェスタ05
  • モンハンフェスタ07
カプコンは、「モンスターハンターフェスタ'15」で実施する『モンスターハンター4G』公式大会の概要を発表しました。

「モンスターハンターフェスタ'15」は、全国のハンターたちが集結する『モンスターハンター』シリーズファン向けのイベントです。このお祭りでは、ステージイベントや世界観を表現したアトラクション、グッズ販売や公式大会などが行われます。

今回は、公式大会の概要が明らかになりました。また、あわせて地区大会決勝戦のクエストも本日(11月6日)午後より配信が開始。なお、大会ルール発表および参加者募集は、11月20日を予定しているとのこと。

◆公式大会 開催概要


この公式大会は2人1組での参加を受け付ける予定で、さらに3つのカテゴリに分かれています。カテゴリの内訳は、誰でも参加できる「狩王決定戦」、女子のみ参加可能な「女子ハンター日本一決定戦」、親子のみ参加できる「親子ハンター日本一決定戦」。なお、大会に参加した人には全員にオリジナルグッズがプレゼントされます。

それぞれの大会で使用されるクエストやレギュレーション、および地区大会スケジュールは以下のようになります。また、それぞれの地区大会決勝戦用クエストは本日午後より配信開始となります。


■地区大会:予選(共通)
クエスト名:闘技大会クエスト(バルバレの集会所) ダイミョウザザミ討伐
受注・参加条件:2人までかつHR4以上

■狩王決定戦【地区大会決勝戦】
クエスト名:チャレンジクエスト(バルバレの集会所) モンハンフェスタ01
内容:セルレギオス1頭の討伐
受注・参加条件:2人までかつHR4以上

■女子ハンター日本一決定戦【地区大会決勝戦】
クエスト名:チャレンジクエスト(バルバレの集会所) モンハンフェスタ05
内容:ケチャワチャ亜種1頭の討伐
受注・参加条件:2人までかつHR4以上

■親子ハンター日本一決定戦【地区大会決勝戦】
クエスト名:チャレンジクエスト(バルバレの集会所) モンハンフェスタ07
内容:テツカブラ亜種1頭の討伐 ※リオレイア乱入あり
受注・参加条件:2人までかつHR4以上

※上記のチャレンジクエストはダウンロードで取得後、バルバレの集会所の闘技大会受付嬢からチャレンジクエストを選択可能。ダイミョウザザミ討伐は、闘技大会クエストから選択出来ますが、HR(ハンターランク)4以上が必要となります。

■大会募集レギュレーション(共通)
・各大会は参加資格を持つ2人一組によるチームで参加していただきます。
・各大会は全日程を通じて、【お1人様一回のみ】予選参加可能とさせていただきます。別日程での重複参加や、複数カテゴリーへの重複参加はできませんのでご了承ください。
・重複参加や他人名義での参加が発覚した場合は、理由を問わず失格となります。
・大会当日は、各自ご本人様確認が出来る証明書(運転免許証や保険証、等)を必ずご持参ください。予選参加時、及び、決勝戦参加時に事務局がご本人様確認のため証明書の提示を求めた際、証明書をご提示いただけない場合は大会に参加できませんのでご了承ください。
・各大会は事務局が用意した特別な【Newニンテンドー3DS】で行います。【Newニンテンドー3DS LL/ニンテンドー3DS/ 3DS LL】タイプではございません。
・プレイ実施前に一定時間内での下画面のパネルカスタマイズやメニュー内のオプション設定の変更は可能です。
・本大会は(株)カプコン、及び、マスコミ各社による取材、撮影を予定しています。使用意図については、弊社公式サイトでの紹介のほか、雑誌WEB媒体での放映、掲載、販売を予定しています。あらかじめご了承ください。

■地区大会スケジュール
2015年1月18日(日)【東京】幕張メッセ
2015年2月1日(日)【名古屋】ポートメッセなごや
2015年2月15日(日)【札幌】アクセスサッポロ
2015年2月22日(日)【大阪】インテックス大阪
2015年3月8日(日)【福岡】西日本総合展示場
開催時間10:00~17:00【最終入場16:00】予定
※場内の混雑状況により、安全のため入場規制や入場制限をかける場合がございます。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「モンスターハンターフェスタ'15」は、2015年1月18日に東京・幕張メッセで、2月1日に名古屋・ポートメッセなごやにて、2月15日に札幌・アクセスサッポロにて、2月22日に大阪・インテックス大阪にて、3月8日に福岡・西日本総合展示場にて開催予定で、入場無料です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  3. あなたにツいてる

    あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

  6. 「Miiverse」サービス終了―公式サイトには感謝の言葉と、ユーザーの手書き投稿で作られたモザイクアートが!

  7. 海外版ファミコン「NES」の不思議な世界『キャプテン翼』─まさに「誰なんだよ」状態、版権の壁はあまりにも高かった!若島津くんだけ若干面影が…

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『ニンテンドー3DSサウンド』の機能をチェック ― あの「プレイやん」の姿が・・・!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

アクセスランキングをもっと見る