人生にゲームをプラスするメディア

NASA、国際宇宙ステーションの様子を3D映像で公開!しかし、なぜか懐かしの赤青3D

NASAの「マーシャル宇宙飛行センター」Youtubeチャンネルで、国際宇宙ステーションでの水の表面張力現象を撮影した動画が公開されています。

その他 全般
NASA、国際宇宙ステーションの様子を3D映像で公開!しかし、なぜか懐かしの赤青3D
  • NASA、国際宇宙ステーションの様子を3D映像で公開!しかし、なぜか懐かしの赤青3D
NASAの「マーシャル宇宙飛行センター」Youtubeチャンネルで、国際宇宙ステーションでの水の表面張力現象を撮影した動画が公開されています。

「マーシャル宇宙飛行センター」は、乗組員の訓練などを行っている調査機関です。Youtubeチャンネルではこれまで地球の日の出の様子や人工衛星から見た宇宙の映像といった息を飲むような神秘的な映像や、地球の研究所で行われた技術実証実験の様子などがアップされていました。

今回公開された映像は赤青3Dカメラを使って撮影されており、今となっては映画館でも配られていない赤青3Dメガメを使って見る映像になっています。

表面張力によってシャボン玉のように宙に浮いた水の中に小型の3Dカメラを入れ、水の中から見たステーション内の様子も撮影しており、宇宙空間での水のおもしろい動きが見られますが、最先端の技術を開発し続けているNASAがなぜ赤青タイプの3Dカメラでの撮影をチョイスしたのでしょうか。

赤青3Dのカメラを使って撮影した理由については、宇宙の「浮遊ツアー」シリーズをして動画の視聴者を増やすためとのことですが、かなり渋い選択です。

《三浦遥》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

    『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  3. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  4. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

  7. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る