人生にゲームをプラスするメディア

インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング

インテリジェントシステムズが開発する新作ニンテンドー3DS向けシミュレーションシューティング『CODENAME: S.T.E.A.M』に正式に副題に「リンカーンvsエイリアン」と付く事が明らかになりました。

任天堂 3DS
インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
  • インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
  • インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
  • インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
インテリジェントシステムズが開発する新作ニンテンドー3DS向けシミュレーションシューティング『CODENAME: S.T.E.A.M』に正式に副題に「リンカーンvsエイリアン」と付く事が明らかになりました。

リンカーン大統領が率いるチームS.T.E.A.Mがエイリアンの襲来を迎え撃つというスチームパンクな世界観のゲーム。『ファイアーエムブレム』でシミュレーションを得意としてきたインテリジェントシステムズですが、本作では新機軸としてアクション性の高い、遠距離からのシューティング要素が特徴となります。

プレイヤーは3Dステージでキャラクターに近い目線でプレイすることになり、よくあるシミュレーションゲームのようにステージ全体を見渡して敵の位置を把握して、というプレイは出来ません。物陰を利用して敵を避けたり、高いところから敵の状況を把握したり、といった事が求められます。

ターン中の行動には「スチーム」と呼ばれる行動力を消費していきます。これを使いきらずにターンを終えると「オーバーウォッチ」となり、敵を待ち伏せ攻撃をすることが出来るとのこと。

発売は2015年春。CEROはBの予定。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』おやすみポーズのクセが強い!王者の風格を漂わせるポケモンも…

  7. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  8. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る