人生にゲームをプラスするメディア

インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング

インテリジェントシステムズが開発する新作ニンテンドー3DS向けシミュレーションシューティング『CODENAME: S.T.E.A.M』に正式に副題に「リンカーンvsエイリアン」と付く事が明らかになりました。

任天堂 3DS
インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
  • インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
  • インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
  • インテリジェントシステムズが開発する『CODENAME: S.T.E.A.M』続報 新機軸のシミュレーション+シューティング
インテリジェントシステムズが開発する新作ニンテンドー3DS向けシミュレーションシューティング『CODENAME: S.T.E.A.M』に正式に副題に「リンカーンvsエイリアン」と付く事が明らかになりました。

リンカーン大統領が率いるチームS.T.E.A.Mがエイリアンの襲来を迎え撃つというスチームパンクな世界観のゲーム。『ファイアーエムブレム』でシミュレーションを得意としてきたインテリジェントシステムズですが、本作では新機軸としてアクション性の高い、遠距離からのシューティング要素が特徴となります。

プレイヤーは3Dステージでキャラクターに近い目線でプレイすることになり、よくあるシミュレーションゲームのようにステージ全体を見渡して敵の位置を把握して、というプレイは出来ません。物陰を利用して敵を避けたり、高いところから敵の状況を把握したり、といった事が求められます。

ターン中の行動には「スチーム」と呼ばれる行動力を消費していきます。これを使いきらずにターンを終えると「オーバーウォッチ」となり、敵を待ち伏せ攻撃をすることが出来るとのこと。

発売は2015年春。CEROはBの予定。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. NPCにあるまじきヤバさ!『ポケモン ダイパリメイク』四天王「オーバ」の戦法がえげつない

  7. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る