人生にゲームをプラスするメディア

スマホ版『ボンバーマン』配信開始!基本無料で、4人対戦も可能

コナミデジタルエンタテインメントは、iOS/Androidアプリ『ボンバーマン』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ版『ボンバーマン』配信開始!基本無料で、4人対戦も可能
  • スマホ版『ボンバーマン』配信開始!基本無料で、4人対戦も可能
  • スマホ版『ボンバーマン』配信開始!基本無料で、4人対戦も可能
  • スマホ版『ボンバーマン』配信開始!基本無料で、4人対戦も可能
  • スマホ版『ボンバーマン』配信開始!基本無料で、4人対戦も可能
  • 『ボンバーマン』ロゴ
コナミデジタルエンタテインメントは、iOS/Androidアプリ『ボンバーマン』の配信を開始しました。

『ボンバーマン』は、1985年に家庭用向けゲームとして発売された『ボンバーマン』シリーズのスマートフォン版です。ボムを置いてボスやライバルを倒すとステージクリアというシンプルなルールに、ボンバーマンのパワーアップを加えた本作の面白さは、シリーズ登場から20年以上経った今も変わりません。

スマホ版では、COMと対戦する1人用のモードの「ひとりでバトル」、通信対戦モードの「みんなでバトル」、タイムアタックモードの「ボンバーコロシアム」の3種類を搭載。「ひとりでバトル」では、COMの強さや対戦するステージなどを自由に設定可能です。また、「みんなでバトル」ではWi-FiやBluetoothを使用して友達と最大4人で対戦でき、「ボンバーコロシアム」で全てのCOMを倒すまでの時間を競うことも。なお「ボンバーコロシアム」は、倒したボスキャラをプレイヤーキャラとして使用することができます。

『ボンバーマン』は好評配信中で、基本無料のアイテム課金制です。



(C)Konami Digital Entertainment
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

    『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  4. 学研、勉強がゲーム攻略の鍵になる参考書を発売─「勉強しないと、世界滅亡!?」

  5. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『ポケモン GO』待望のポケモン交換機能が実装決定!―様々なボーナスが付与されるフレンド機能も

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. “1番”の勝利ポーズで堂々立体化!抜群スタイルの『ウマ娘』「ダイワスカーレット」フィギュア登場

  10. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

アクセスランキングをもっと見る