『憂世ノ志士』『憂世ノ浪士』 は爽快剣戟アクションアドベンチャーゲームです。激動の時代、幕末が舞台となります。PS3版とPS Vita版で同じ時代設定ながら別のシナリオとなっており、史実をベースにした「if」のストーリーが描かれます。様々な武器を使ったアクション、空中での連撃や秘剣による連続攻撃など、状況に合わせて武器を使い分け敵を掃討する爽快剣戟アクションアドベンチャーで、独自の浮世エンジンによる、浮世絵演出や浮世絵を使ったイベントによって、幕末の時代を華麗に演出します。
今回、その本作の第1弾となるプロモーションムービーが公式サイトにて公開されました。魅力的な登場キャラクターや実際のゲーム画面を確認できるものとなっているので、是非チェックしてみてください。
『憂世ノ志士』は2015年1月29日発売予定。価格は7,800円(税別)。『憂世ノ浪士』は2015年2月11日発売予定。価格は5,800円です。
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」
-
『シャリーのアトリエ Plus』ロジーにエスカの想いは届くのか?新エピソードや“黄昏”に迫る鍵を紹介
-
『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】
-
『龍が如く3』キャバ嬢たちは雑誌「小悪魔ageha」のカリスマモデル!
-
『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』主題歌は「RO-KYU-BU!」の新曲、PV公開
-
敵から身を隠す快感、見つかった時のスリル、ダンボールの必需性…全部『メタルギア』から教わったんだ。『MGS』の歴史紹介映像がグッと来る
-
『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣
-
SFタイムリープものや死神との交流、戦国時代にダイエットまで!?スイッチに移植して欲しい名作乙女ゲーム7選