人生にゲームをプラスするメディア

プレイヤーは、殺人鬼or少年少女!マルチ対戦ホラー『Last Year』から狂気を感じる

『アサクリ』シリーズ開発経験のあるデベロッパーJames Matthew Wearing氏より、マルチプレイ対応の新作サバイバルホラー『Last Year』のクラウドファンディングキャンペーンが開始されました。

PCゲーム オンラインゲーム
プレイヤーは、殺人鬼or少年少女!マルチ対戦ホラー『Last Year』から狂気を感じる
  • プレイヤーは、殺人鬼or少年少女!マルチ対戦ホラー『Last Year』から狂気を感じる
  • プレイヤーは、殺人鬼or少年少女!マルチ対戦ホラー『Last Year』から狂気を感じる
  • プレイヤーは、殺人鬼or少年少女!マルチ対戦ホラー『Last Year』から狂気を感じる
  • プレイヤーは、殺人鬼or少年少女!マルチ対戦ホラー『Last Year』から狂気を感じる
  • プレイヤーは、殺人鬼or少年少女!マルチ対戦ホラー『Last Year』から狂気を感じる
!注意!グロテスクな表現や残酷描写が苦手な方、18歳未満の方は観覧をご遠慮ください。




『アサクリ』シリーズ開発経験のあるデベロッパーJames Matthew Wearing氏より、マルチプレイ対応の新作サバイバルホラー『Last Year』のクラウドファンディングキャンペーンが開始されました。



本作は5人の少年少女と1人の殺人鬼を軸に描かれる、6人でのマルチプレイが可能なサバイバルホラーFPS。舞台は郊外で開かれたとあるサマーキャンプで、6人のプレイヤーによって自分達だけのサバイバルストーリーを紡ぐことが可能です。ジョックやギークで構成された5人の生存者達には、それぞれScoutやAssault、Medicなどのロールが設定されており、役割を分担しながら殺人鬼に立ち向かうことが出来ます。



もちろん殺人鬼サイドとしてもプレイ可能。こちらにも5種類のタイプが存在しており、幅広いプレイバリエーションで生存者達を脅かすことになります。5対1という形勢ではありますが、釘バットやマチェット、チェーンソーなど恐ろしい凶器が用意されているとのことです。

本作はPC向けに開発されており、配信は2016年秋を予定。10カナダドル以上の資金援助をしたユーザーは、リリース後にゲーム本体を利用可能になります。Co-opでのサバイバルゲームが好きなユーザーや、生存者を追い詰めていく脅威としてプレイしてみたい方はチェックしてみてください。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【吉田輝和の絵日記】お金を稼いで奴隷脱出!GB風モノクロARPGの全年齢版『奴隷闘士サラ』

    【吉田輝和の絵日記】お金を稼いで奴隷脱出!GB風モノクロARPGの全年齢版『奴隷闘士サラ』

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  4. 【特集】PC版「PS Now」リリース記念! ぜひ遊んで欲しい「PS3タイトル」をご紹介─シリーズモノからキラリと光る個性作まで

  5. 『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開

  6. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  7. 「Windows 3.1」対応ゲーム1000本以上が公開中、往年の名作をブラウザからプレイ

  8. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  9. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

アクセスランキングをもっと見る