人生にゲームをプラスするメディア

来年の「カプコン×USJ」キービジュアルと概要が発表!等身大ジンオウガ出現や、バイオの脱出ゲームなど

カプコンは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2015年1月23日から開始する「モンスターハンター・ザ・リアル」と「バイオハザード・ザ・エスケープ」のキービジュアルを公開しました。

その他 全般
来年の「カプコン×USJ」キービジュアルと概要が発表!等身大ジンオウガ出現や、バイオの脱出ゲームなど
  • 来年の「カプコン×USJ」キービジュアルと概要が発表!等身大ジンオウガ出現や、バイオの脱出ゲームなど
  • 来年の「カプコン×USJ」キービジュアルと概要が発表!等身大ジンオウガ出現や、バイオの脱出ゲームなど
カプコンは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2015年1月23日から開始する「モンスターハンター・ザ・リアル」と「バイオハザード・ザ・エスケープ」のキービジュアルを公開しました。

両イベントは、様々なIPが参加する「ユニバーサル・クールジャパン」の一環。期間は2015年5月10日までで、今回、アトラクションの魅力を最大限に表現したキービジュアルとその概要が明らかになりました。

◆モンスターハンター・ザ・リアル




今回で4回目となる「モンスターハンター・ザ・リアル」では、等身大モンスターに光を駆使した特殊効果が融合します。『モンスターハンター』の世界観が環境演出でも再現され、その中で「ジンオウガ」が全身に電気をまとった超帯電状態で目の前に出現。また、会場入口では『モンスターハンター4G』の新メインモンスターのセルレギオスが初めて等身大になり、空から今降り立ったかのような躍動感ある圧倒的な迫力でお出迎えてくれます。

さらに、これまでも大好評を博しているタイムアタック大会やコラボフードの展開も決定。その他パークでしか出会えないコンテンツの数々も、『MH4G』仕様となって続々登場予定です。

◆バイオハザード・ザ・エスケープ




日本から世界へ拡大中のSCRAPによる「リアル脱出ゲーム」に、バイオハザードのサバイバルホラーの世界観とユニバーサル・スタジオ・ジャパンが創り出した現実と錯覚するほどのリアルな環境が融合し、迫真のライブ・エンターテインメントへと進化しました。

ゲストは、巨大なテレビ局の建物内で、突如として襲いくるゾンビの脅威に怯えながら、刻一刻とタイムリミットが迫る緊迫感と様々なトラップを乗り越え、綿密に編み込まれた謎の数々を解き明かします。知力だけでなく勇気をもって全身で挑む新たな「リアル脱出ゲーム」が誕生、仲間との究極の達成感が体験できます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「ユニバーサル・クールジャパン」は、この他にも「進撃の巨人」「エヴァンゲリオン」とのコラボも実施されます。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

    「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  9. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

アクセスランキングをもっと見る