人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」eショップで買える「変な生き物が出るゲーム」とは一体!? テーマの無料配信も

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の23回目を公開しました。

任天堂 Wii U
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」eショップで買える「変な生き物が出るゲーム」とは一体!? テーマの無料配信も
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」eショップで買える「変な生き物が出るゲーム」とは一体!? テーマの無料配信も
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」eショップで買える「変な生き物が出るゲーム」とは一体!? テーマの無料配信も
任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の23回目を公開しました。

早くも定番化しつつある「スマブラ 虎の巻」が今回も開幕を飾り、様々なタイトルで活躍めざましい「ロゼッタ&チコ」をフォーカス。ロゼッタが飛ばされた時でもチコで反撃可能といったユニークな特徴を持つコンビキャラだけに、その使い方に悩んでいる方も多いことでしょう。数々のワザが分かりやすく解説されているので、戦い方に慣れる第一歩としてしっかりチェックしておくのも一興です。

続いては、前回から登場した「ニンテンドーイーショップ探検隊」。今回は、「変な生き物が活躍するゲーム」というお題にのっとり、eショップでしか買えないダウンロードソフトを紹介。中年男性の様相を醸し出す「樽飯イヌジ」が登場する『だるめしスポーツ店』や、西部劇な雰囲気が満点の『ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒』、風変わりなペットたちを生み出せる『大盛り! いきものづくり クリエイトーイ』など、どれも個性満点のタイトルたちです。

そして『実況! 開発者チャレンジ』では『Nintendo Land』のミニゲームディレクター・秋房祐亮氏による「ドンキーコングのクラッシュコース」のスピードクリアがお披露目に。クリアタイムもさることながら、小気味よく動く画面を見ているだけでも楽しいクリア映像となっています。

また最後に、「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」のテーマが無料配信されていることを明かしてくれます。このテーマは11月4日まで無料で配信され、それ以降は有料配信になるとのこと。今のうちに、お得にゲットしておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=gnXFKWsQcKY

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る