人生にゲームをプラスするメディア

独占・同発、コンセプト承認、オフィス全て不要、変わる任天堂のポリシー

以前の姿勢を転換し、ゲームデベロッパーへの支援を強める任天堂。欧州法人、任天堂オブヨーロッパでパブリッシャー/デベロッパー関係を担当するEd Valiente氏はGame Developers Summitに登壇して、いかに任天堂の姿勢が変化したか述べました。

任天堂 Wii U
以前の姿勢を転換し、ゲームデベロッパーへの支援を強める任天堂。欧州法人、任天堂オブヨーロッパでパブリッシャー/デベロッパー関係を担当するEd Valiente氏はGame Developers Summitに登壇して、いかに任天堂の姿勢が変化したか述べました。

DevelopによればEd氏は「任天堂のポリシーには独占を求めることも、他のプラットフォームとの同時発売を求める条項もない」とコメント。マイクロソフトが他のプラットフォームと少なくとも同時発売でなければインディーデベロッパーのリリースを認めないとしている点についてデベロッパーから非難が集まっているのと対照的です。同氏は「(同時発売に)してくれれば嬉しいが、彼らがマルチプラットフォームをこなすようなリソースを持っている事は稀だ」としています。

さらにEd氏は、事前の「コンセプト承認」のようなもので作られるゲームを縛ることもないし、以前までのようにオフィスを構えていることを必須とすることもないとしました(家で一人で制作するようなデベロッパーもある)。加えて、リリース後に値引きセールを行うことも自由に望むタイミングで実施できるとのこと。

クリエイティブなゲームが続々と生み出されているインディーゲームの世界はプラットフォームホルダーからの注目を集めていて、任天堂のみならずソニーやマイクロソフトもタイトルの獲得に力を入れています。この競争が各社のポリシーをデベロッパーフレンドリーにしているなら業界として歓迎できるものとなりそうです。

ただし、Ed氏は日本については「日本語のサポートが求められるため、現地にオフィスを置く必要がある」としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

    ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  5. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  6. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  7. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  8. 今、勝ちたければこれを使え!『ポケモンユナイト』おすすめ7匹&技セットをピックアップ

  9. 上戸彩さんも登場するWii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』TVCMが公開

  10. みぬきちゃんはプレイヤーの清涼剤『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂みぬき&牙琉響也」

アクセスランキングをもっと見る