人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラ for Wii U』の凄さを“50の理由”で紹介!10月24日の朝7時より、世界同時放送

任天堂は、Wii Uソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』を紹介する映像「スマブラWii Uがスゴい50の理由」を10月24日の朝7時より放送すると発表しました。

任天堂 Wii U
『スマブラ for Wii U』の凄さを“50の理由”で紹介!10月24日の朝7時より、世界同時放送
  • 『スマブラ for Wii U』の凄さを“50の理由”で紹介!10月24日の朝7時より、世界同時放送
任天堂は、Wii Uソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』を紹介する映像「スマブラWii Uがスゴい50の理由」を10月24日の朝7時より放送すると発表しました。

国内外から根強い支持を集めている『スマッシュブラザーズ』シリーズは、ユニークな戦闘システムと爽快感溢れるゲーム性により誰でも気軽に対戦を楽しめる名作アクションゲームです。その最新作の3DS版が一足先にリリースされ、10月12日までの段階で既に150万本を突破しています。

そして12月に発売を控えている『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』ですが、3DS版とはプラットフォームが異なるだけでなく、数多くの違いが用意されているようです。その違いと魅力がしっかりと紹介される映像が、10月24日に公開されます。




『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の凄さを50にも渡って紹介するこの放送では、3DS版に収録されていない要素を中心に明かすとのこと。世界同時放送なので、日本では朝の7時という早い時間での放映となります。Wii U版には如何なる魅力が詰まっているのか、気になる方は日時をしっかりチェックし、当日見逃すことなく視聴しましょう。なお、YouTubeやニコニコ生放送でもご覧いただけます。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』は好評発売中。価格は5,200円(税抜)です。『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は2014年12月6日発売予定。価格は、7,200円(税抜)です。

(C)2014 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Poke'mon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  7. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る