人生にゲームをプラスするメディア

PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、次回にアップデート予定の「PS4システムソフトウェア バージョン2.00」の情報を公開しました。

ソニー PS4
PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
  • PS4システムソフトウェアバージョン2.00のアップデート情報が公開、目玉はシェアプレイ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、次回にアップデート予定の「PS4システムソフトウェア バージョン2.00」の情報を公開しました。

このアップデートで、ネットワーク経由で離れた友人にコントローラーを渡して遊べる「シェアプレイ」や、SHAREボタンから「YouTube」にアップデートできる機能が追加されるとのこと。他にもホーム画面のテーマ、USBミュージックプレイヤー、Live from PlayStation、コンテンツエリアとライブラリーなどの機能が拡張されます。

なお、アップデートの日程については後日発表する予定です。詳細は以下の通り。


シェアプレイ

SHAREボタンを押すと、あなたがホストとなり、同じパーティーにいるメンバーをネットワーク越しにビジターとして自分のPS4に招待して、一緒にゲームプレイをお楽しみいただけます。シェアプレイには3つの方法があります。

1.画面の共有
ホストのゲーム画面をビジター側に表示します。コントローラーの操作権はホストにあり、ゲーム画面のみが共有されます。
2. ビジターがあなたに代わってプレイする
コントローラーの操作権をビジターに渡すことで、あなたがクリアーできないシーンなどを手伝ってもらうことができます。
※ホストはPlayStation Plusに加入している必要があります。
3. 一緒にゲームをプレイする
ホストとビジターが一緒にゲームをプレイします。

※ホストおよびビジターはPS Plusに加入している必要があります。
※招待されたフレンドはそのゲームソフトを所有している必要はありません。
※シェアプレイ終了後、ビジターはホストのPS4からログアウトします。


YouTube

ビデオクリップをYouTubeにアップロードできます。
PS4からYouTubeにシェアされた動画を、What’s Newやアクティビティーから再生できます。



USBミュージックプレイヤー

USBミュージックプレイヤーを使って、USBストレージ機器に保存された音楽ファイルを再生できます。

◆ゲームをプレイしながら、音楽ファイルを再生することができます。
◆パソコンでUSBストレージ機器に「Music」というフォルダーを作成し、「Music」フォルダー内に音楽ファイルを保存しておく必要があります。(MP3、AACファイル形式に対応)


ブロードキャスト

ブロードキャストに下記の機能が追加されます。

◆配信者が画面に簡易メッセージを入れられます。
◆ブロードキャストに、自分が参加しているパーティーの音声を含められます。
◆ニコニコ生放送で放送している番組に、コメント番号が表示されます。
◆ブロードキャスト中も、PS4を声で操作することができるようになります。


Live from PlayStation

◆Twitchの絵文字に対応します。
◆言語別に番組をフィルターできます。
◆気に入った配信者をフォローできます。
◆Live from PlayStationに「おすすめ」カテゴリーが追加されます。「おすすめ」には、ソニー・コンピュータエンターテインメントから配信される公式番組をはじめ、フレンドやお気に入り配信者のブロードキャストが表示されます。
◆視聴画面から戻ったとき、ミニプレイヤー内で視聴画面を流しながら、Live from PlayStationの他のブロードキャストを探すことができます。
◆PS4から配信された番組のアーカイブを視聴することができます。(配信前にアーカイブ設定された番組のみ)


テーマ

各種テーマに対応します。


コンテンツエリアとライブラリー

ホーム画面のコンテンツエリアに並んでいるWhat’s New以外の16個目以降のコンテンツが、[ライブラリー] の中に移動されます。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『龍が如く』キャバ嬢役オーディション、最終選考の模様をUstreamで配信

    『龍が如く』キャバ嬢役オーディション、最終選考の模様をUstreamで配信

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

  5. 取り扱い注意!ミニチュア武器セットが凄い「DARK SOULS II コレクターズエディション」開封

  6. 『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術師3~』冒険を共にするキャラクターや新システム「開拓」を紹介

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  9. PlayStation Storeにて「PlayStation VR 発売1周年記念セール」が開催!

  10. 『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』の知っておけばゲームがより楽しくなるポイントを紹介

アクセスランキングをもっと見る