人生にゲームをプラスするメディア

『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』と『剣豪2』、本日よりPS2アーカイブスで配信開始

1996年にリリースされた『ワイルドアームズ』は、プレイステーション黎明期を支えたRPGのひとつであり、後に続くシリーズの礎となった一作です。その発売から10年後に、6作目に当たる『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』がPS2にリリースされました。

ソニー PS3
『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』と『剣豪2』、本日よりPS2アーカイブスで配信開始
  • 『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』と『剣豪2』、本日よりPS2アーカイブスで配信開始
  • 『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』と『剣豪2』、本日よりPS2アーカイブスで配信開始
1996年にリリースされた『ワイルドアームズ』は、プレイステーション黎明期を支えたRPGのひとつであり、後に続くシリーズの礎となった一作です。その発売から10年後に、6作目に当たる『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』がPS2にリリースされました。

SFと西部劇を融合させ、荒野と口笛が似合うRPGとして高い人気を獲得した『ワイルドアームズ』シリーズ。その記念すべき10周年作品として登場を果たした『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』は、スタッフからゲーム性まで新しい試みを詰め込んだ意欲作となり、多くのユーザーに独特の世界観を提供しました。

その『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』が、このたびPS2アーカイブスとして復活し、本日10月15日より配信を開始しました。謎めいた女性「アヴリル」の失われた記憶を取り戻すため、そしてそれぞれの夢に向かうため、少年と少女が荒野へ旅立つ物語が、今日からPS3で楽しめるようになります。

また、独特のアクション性で好評を博した『剣豪2』も、同じく本日よりPS2アーカイブスへの提供を開始しました。剣と剣の戦いをリアルに追求した本作には、「宮本武蔵」や「坂本龍馬」など歴史に名を残す剣士が約30名も登場し、緊迫感のある駆け引きを存分に楽しめます。

■PS2アーカイブス版『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』
・ダウンロード容量:4,258MB
・セーブデータ:約1MB
・映像出力:「NTSC」「480p」「720p」に対応
・価格:1,234円

■PS2アーカイブス版『剣豪2』
・ダウンロード容量:1,410MB
・セーブデータ:約1MB
・映像出力:「NTSC」「480p」「720p」に対応
・価格:1,200円


かつてリリースされた名作タイトルを、PS3で改めて遊ぶというのも一興かもしれません。当時を振り返りたい方から、各シリーズの魅力に触れたい人まで、この秋の夜長を活かして没頭してみてはいかがでしょうか。

(C)2006 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
(C)2000 GENKI/CRAVE
(C)2002 GENKI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』、クリア後に特殊アリーナが出現!?

    『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』、クリア後に特殊アリーナが出現!?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

    『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

  4. あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  7. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. “Go To ゲーム”ならアメリカや古代ギリシャ、懐かしい田園風景まで独り占め!旅行気分で隅々まで歩き回りたくなる観光ゲーム5選

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る