人生にゲームをプラスするメディア

【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け

10月9日から12日までニューヨークで開催されたNew York Comic-Conのフォトレポートをお送りします。

その他 フォトレポート
【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
  • 【NYCC 2014】アメコミ・ドラマ・ゲームにフィギュア!NYコミコン会場のフォトレポートをお届け
10月9日から12日までニューヨークで開催されたNew York Comic-Conのフォトレポートをお送りします。

フィギュアやゲームの展示はもちろんのこと、ニューヨークには大手テレビ局が集まっているということもあり、テレビドラマの展示や俳優ゲストパネルなども非常に多く見受けられました。


New York Comic-Con会場のジェイコブ・ジャヴィッツ・コンベンション・センター


入場ゲート


入り口には「Teen Titans Go!」の巨大バルーンがお出迎え


開場待ちの列


続々と入場


会場ロビーにいた有人ロボット。未完成ながらコクピットからの操作で動いていました。資金集めのためのKickstarterキャンペーン中だそうです。


シボレーのアメリカン痛車


現在ドラマシリーズ「Gotham」が放送中のバットマンの展示


映画版バットマンの歴代スーツが展示されていました。


会場に入ってすぐバンダイブースがお出迎え


ロックマンXのアクションフィギュア


MEGA BLOKSのブース。ブロックでできたアサシンさんがいます。


MEGA BLOKSの『Call of Duty』シリーズ。ちなみに『Halo』もあります。


UBIのブース。今年は予約カンターなどの控えめな出展内容に。


UBIブースの『ジャストダンス』体験ステージ。注目の的になります。


ドリームワークス・アニメーションの「ヒックとドラゴン2(日本未公開)」のブース


「ヒックとドラゴン2」のブースではOculus Riftを使った4Dレースゲームが体験できました。ゲーム中の状況に合わせて前方から風が来ます。


Tripwire Interactiveのブース。『Killing Floor 2』が先攻体験できました。


講談社のブースでは英訳したコミックスを売ってました


Wacomのブース。各種ペンタブが展示されていました。


キャラクターのアパレル商品やぬいぐるみを売っていました


アメリカでは子供にも大人気の『マインクラフト』のグッズ

「Walking Dead」グッズの販売ブース。大きいです。


日本のコミックなどの広告パネル


日本のホビーメーカー寿屋のブース


日本の「HENTAI」もちゃんとあります


新旧トイを販売しているブース


いたるところにある武器屋さん。コスプレのお供に。


マスターソード各種とリンクの盾


造形会社のブース。ドラゴンはちゃんと瞬きします。


スタチューも販売


ゲーム中の様々な武器を実物大で立体化している会社


『ギアーズ・オブ・ウォー』のローカストの武器


『Darksiders II』の主人公の武器


アクションフィギュアメーカーNECAのブース。新商品に歴代ゴジラが。


同じくNECAの『パシフィック・リム』のアクションフィギュアシリーズ。巨大なチェルノアルファも展示されていました。


個人アーティストの会場。いわゆる同人誌の販売会場です。


漫画冊子がメインの日本と違い、ほとんどのブースでは1枚のイラスト作品が販売されています。


アーティスト達が直に絵を描いてくれる『スケブ』も当然あります。

大盛況のうちに閉幕したNew York Comic-Con。2015年は10月8日から11日に同会場で開催予定となっています。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. 【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!

  7. 『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!

  8. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  9. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

アクセスランキングをもっと見る