人生にゲームをプラスするメディア

【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート

今回のスクウェア・エニックスのブースは、昨年に引き続きフィギュアブランド「PLAY ARTS 改」を中心とした展示となっていました。

その他 玩具
【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート
  • 【NYCC 2014】初音ミクやDCヒーローズとのコラボフィギュアも展示されたスクエニブースの現地レポート

今回のスクウェア・エニックスのブースは、昨年に引き続きフィギュアブランド「PLAY ARTS 改」を中心とした展示となっていました。


中でも、今回のNYコミコンで初公開となった、野村哲也氏がデザインしたキャットウーマンと初音ミクが大きな話題となっていました。

コミコンは元々アメコメのイベントということもあり、スクエニブースではFFキャラクターよりもDCコミックスのキャラクターフィギュアを全面に出していた印象を受けました。


野村哲也氏の独創的なバットマン&キャットウーマンのフィギュアに来場者の注目が集まっており、様々な意見が飛び交っていました。ゲーム以外のアプローチで攻めるNYコミコンでのスクエニですが、フィギュアメーカーとしてもアメリカ人達の心をすでに掴んでいるようです。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  4. 謎の元セガ従業員がネットモデム搭載の未発売セガサターン「プルート」のプロトタイプ機と見られる画像を投稿

アクセスランキングをもっと見る