人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定

エープラスは、PS Vitaダウンロードソフト『ロボドラ』を発表しました。

ソニー PSV
PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定
  • PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定
  • PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定
  • PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定
  • PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定
  • PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定
  • PS Vita向けDLソフト『ロボドラ』は魔物を「ロボ」で打ち破るRPG、マルチ対戦機能も実装予定
エープラスは、PS Vitaダウンロードソフト『ロボドラ』を発表しました。



同社が開発したPS Vitaタイトルといえば『ダマスカスギヤ -東京始戦-』を思い起こす方も少なくないでしょう。昨年の12月に登場した『ダマスカスギヤ -東京始戦-』は、人類による東京奪還を描き、ギアのカスタマイズから迫力ある戦闘まで楽しめる作品でした。

このたび更なるPS Vitaソフトとしてリリースが明かされた『ロボドラ』は、ファンタジーを舞台としたRPGながらも、巨大な兵器「ロボ」に乗り魔物と戦うという要素が大きく盛り込まれており、こちらも独自の世界観が光る一作です。

◆『ロボドラ』



『ロボドラ』は、機械文明が存在しない世界を舞台に、突如世界に出現した巨大な魔物達と戦いを繰り広げる若者達の物語です。この世界では精霊を具現化した巨大な兵器「ロボ」に乗り込み、魔物達と戦います。そしてプレイヤーは旅の途中、アーデム・キングダムの王女フレアの戦闘に巻き込まれる形で戦いの中に身を置くことに。

■ゲーム性はコマンド選択RPG
戦闘システムは昔ながらのコマンド選択RPGとなっており、誰でも簡単にプレイする事が出来ます。選択されるコマンドには「アタック」「ブラスト」「ガード」などのカテゴリが存在し、各カテゴリごとに相性が発生。その結果による戦局が変化する仕組みになります。

プレイヤーは入る度にフロア構造が変化する謎の地下施設でアイテムや装備を整えながらレベルアップを進めていきます。

■骨太なストーリーモード
『ロボドラ』は、30話を超えるストーリーモードから構成されています。各話500文字前後のテキスト量で構成されるストーリーモードが、プレイヤーを『ロボドラ』の世界へと誘います。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



基本プレイ無料という、いわゆるF2Pの提供方式を採用している『ロボドラ』。しかもリリース後にはアップデートにてマルチ対戦機能が実装される予定なので、こちらも見逃せないポイントです。まずは気軽に始め、そこから徐々に対戦へ備えるべくじっくりやり込んでいくのもいいかもしれません。配信日の発表や新情報の到着を、今から心待ちにしておきましょう。


『ロボドラ』は、2014年冬配信予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C)APLUS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  5. 『コープスパーティー Book of Shadows』発売日が1ヵ月延期

  6. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  9. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  10. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る