人生にゲームをプラスするメディア

“にこにー”は「あくタイプ」!? 『ポケモン』のジムリーダーを「ラブライブ!」メンバーにしたイラストが話題に

アニメやゲームで一大ブームを巻き起こしている「ラブライブ!」。スマートフォンアプリ『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』のユーザー数が500万人を突破するなど、その勢いは目を見張るものがあります。

その他 全般
“にこにー”は「あくタイプ」!? 『ポケモン』のジムリーダーを「ラブライブ!」メンバーにしたイラストが話題に
  • “にこにー”は「あくタイプ」!? 『ポケモン』のジムリーダーを「ラブライブ!」メンバーにしたイラストが話題に
アニメやゲームで一大ブームを巻き起こしている「ラブライブ!」。スマートフォンアプリ『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』のユーザー数が500万人を突破するなど、その勢いは目を見張るものがあります。

「ラブライブ!」の魅力といえば、スクールアイドルグループ「μ's」に属するヒロインたちの存在が欠かせないでしょう。個性豊かで愛らしいμ'sメンバーに惹かれ、アニメやゲームで活躍する彼女たちを応援する方も少なくありません。そんなメンバーたちを、『ポケットモンスター』シリーズに登場するジムリーダーたちに当てはめたイラストが、今ネット上で話題となっています。




イラストを手がけた「かく」さんが最初に発表したのは、星空凛をモチーフとした「ホシゾラジム」の「リン」。ポケモンの「ズルズキン」と共にお披露目され、「ジムリーダーシリーズやりたい」と自身が発した言葉を実現するべく動き出します。




続いて登場したのは、小泉花陽を元にした「ハナヨ」と「キレイハナ」。ジム名も彼女の特徴を表す「ハクマイジム」となっており、二次創作ながらもこだわりが随所に窺えます。




またこの後も「あくタイプ」の「ニコ」や、雰囲気たっぷりの「ノゾミ&ソルロック&ルナトーン」など、全8人のジムリーダー×「ラブライブ!」を描ききりました。中には、絵里の妹である亜里沙をチョイスするなど、μ'sメンバー以外からの登場もあります。

このファン心をくすぐるコラボレーションに刺激され、Twitter上では多くの方がμ'sメンバーと『ポケモン』をアレンジしたイラストを発表しています。興味がある方は、検索してチェックしてみるのもお勧めですよ。

なお「かく」さんが今回手がけた、8人のジムリーダー。人数的な面や亜里沙がピックアップされた件などもあり、μ'sメンバーの全員が登場しているわけではありません。その点でがっかりされる方がいるかもしれませんが、ジムリーダー編は終わってもまだ新たな展開がある模様です。そちらに登場するかもしれないので、期待しながら続報を待ちましょう。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』わくわくアーゼウスに衝撃!?『にじさんじ』VTuberたちの配信が大盛り上がり

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  10. 【コスプレ】“女の子の憧れ”『セーラームーン』プリンセス・セレニティが降臨!純白のエンパイアドレスが麗しい【写真27枚】

アクセスランキングをもっと見る