人生にゲームをプラスするメディア

海外ハンターも気になる『モンハン』の「物欲センサー」…辻本Pが存在を否定するも、海外ファンは「嘘だ!」

『モンスターハンター』シリーズをプレイしたことのある人なら一度はその存在を感じたことがある「物欲センサー」。 どうやら海外のハンターたちもその存在に気付いているようです。

任天堂 3DS
海外ハンターも気になる『モンハン』の「物欲センサー」…辻本Pが存在を否定するも、海外ファンは「嘘だ!」
  • 海外ハンターも気になる『モンハン』の「物欲センサー」…辻本Pが存在を否定するも、海外ファンは「嘘だ!」
  • 海外ハンターも気になる『モンハン』の「物欲センサー」…辻本Pが存在を否定するも、海外ファンは「嘘だ!」
  • 海外ハンターも気になる『モンハン』の「物欲センサー」…辻本Pが存在を否定するも、海外ファンは「嘘だ!」
  • 『モンスターハンター4G』パッケージ
『モンスターハンター』シリーズをプレイしたことのある人なら一度はその存在を感じたことがある「物欲センサー」。 どうやら海外のハンターたちもその存在に気付いているようです。

『モンハン』の都市伝説とも言える「物欲センサー」は、武器や防具などに使うレア素材が、必要な時にはなかなか出ないのに、いらない時に限ってぽんぽん出るという不思議な現象の原因(と言われるもの)。 今もなお、多くのハンターがこれに悩まされ続けています。

海外では「Desire Sensor」と呼ばれており、掲示版等でも度々その存在の有無が議論の的となっています。

そこで海外メディアSiliconeraが、辻本プロデューサーに対し、実際にそのようなロジックがプログラムのコードに含まれているのかどうかを質問してみたようです。

気になる辻本氏の回答は・・・・?


辻本P「『モンハン』をプレイするときは手袋をはめた方がいいですね。 実は緊張してるかどうかを手の汗から検出しているんですよ。」


もちろんこれは辻本氏のジョークなのですが、実際「物欲センサー」の名前は開発チームも知っていて、氏も度々同じような経験をしているとのこと。 しかし、それはただの思い込みにすぎず、その存在を笑いながら否定しました。

しかしこの返答に、「嘘だ!」とコメントする海外ハンターが続出。 単なる思い込みにすぎないにせよ、センサーの威力を身をもって体験しているプレイヤーにとっては、にわかに納得できることではなさそうです。

今日発売した『モンスターハンター4G』。 また「物欲センサー」に悩まされるハンターを多数生み出すことになるのでしょうか。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  9. 別名・バカ蝶!?『あつまれ どうぶつの森』に登場する「オオゴマダラ」ってこんな蝶【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る