人生にゲームをプラスするメディア

製品版引き継ぎOK!『真・三國無双7 Empires』エディット体験版配信決定 ― 武将・兵士・軍馬・軍旗を作成

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/Xbox Oneソフト『真・三國無双7 Empires』において、「エディットモード体験版」を無料配信すると発表しました。

ソニー PS4
お待ちかね「エディット体験版」配信決定
  • お待ちかね「エディット体験版」配信決定
  • 作成後は5分間戦場でお試しプレイ可能
  • 武将エディット
  • 兵士エディット
  • 軍馬エディット
  • 軍旗エディット
  • 『真・三國無双7 Empires』メインビジュアル
  • 『真・三國無双7 Empires』タイトルロゴ
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/Xbox Oneソフト『真・三國無双7 Empires』において、「エディットモード体験版」を無料配信すると発表しました。

『真・三國無双7 Empires』は、一騎当千の爽快アクションと“国取り”のシミュレーション要素の両方が楽しめる「Empires」シリーズの最新作です。プレイヤーは三国時代を生きる英傑となって、政略や戦闘を行いながら三国統一を目指します。天候や時間によって変化する戦場など、これまでのシリーズにはなかった新要素も多数導入されています。

PlayStation StoreおよびXbox Games ストアにて、本作の「エディットモード体験版」の無料配信が決定。一部アクションを除いて製品版と同程度の「武将エディット」や、本作から新たにエディットできるようになった「兵士」「軍馬」「軍旗」のエディットを体験することができます。また、5分間の戦闘も行うことができ、作成したエディット武将のアクションはもちろん、「兵士」「軍馬」「軍旗」も戦場で確認することができます。

「エディットモード体験版」で作成したセーブデータは、製品版に引き継ぐことが可能です。更に、PS3版『真・三國無双6 Empires』のセーブデータがあれば、PS3版「エディットモード体験版」にデータを引き継ぐことが可能です。クロスセーブにも対応しているので、作成したセーブデータはPS4版にそのまま引き継ぐこともできます。


◆真・三國無双7 Empires エディットモード体験版


配信開始日:2014年10月8日(水)
配信サービス:PlayStation Store、Xbox Games ストア
対応ハード:PS4、PS3、Xbox One

内容:
・「武将」「兵士」「軍馬」「軍旗」エディットを楽しめます
・エディット武将で5分間の戦闘が体験できます
・エディット兵士・軍馬・軍旗は“お気に入り”に設定することで戦場に反映されます
・本体験版で作成したセーブデータは製品版に引き継ぐことができます
※「武将」エディットでは新武器系統や一部のEX 攻撃・無双乱舞が選択できません。また“お気に入り”機能は使用できません。
※「兵士・軍旗」エディットは製品版と異なり、一部機能に制限がかかっています。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

製品版発売までの間に「エディットモード体験版」で、お気に入りのエディット武将などを作成して、製品版引き継いでみてはいかがでしょうか。

PS4版『真・三國無双7 Empires』は、2014年11月20日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円、ダウンロード版が6,000円(税抜)、「プレミアムBOX」が9,800円(税抜)です。

PS3版『真・三國無双7 Empires』は、2014年11月20日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円、ダウンロード版が5,143円(税抜)、「プレミアムBOX」が8,800円(税抜)です。

Xbox One版『真・三國無双7 Empires』は、2014年11月20日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円、ダウンロード版が6,000円(税抜)、「プレミアムBOX」が9,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る