人生にゲームをプラスするメディア

「NARUTO-ナルト-」連載完結、15年の歴史にフィナーレ

「週刊少年ジャンプ」(集英社)で、岸本斉史さんが連載する世界的な人気マンガ『NARUTO-ナルト-』がこの11月に完結することが明らかになった。

その他 全般
(C)岸本斉史 スコット/集英社
  • (C)岸本斉史 スコット/集英社
  • (C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ (C)劇場版 NARUTO 製作委員会 2014
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で、岸本斉史さんが連載する世界的な人気マンガ『NARUTO-ナルト-』がこの11月に完結することが明らかになった。2014年10月6日に「週刊少年ジャンプ」公式サイトで発表された。
発表よれば2014年11月10日に発売される「週刊少年ジャンプ」50号が最終話になる。『NARUTO-ナルト-』は1999年43号(9月21日発売)に連載をスタートした。単行本の累計売上部数1億3000万部のスーパーヒット作がフィナーレを迎える。
本作は日本を代表する作品として、マンガ、そしてそれを原作とするアニメ、ゲームなどが世界的に人気なだけに、“完結”のサプライズはワールドワイドに広がりそうだ。

気になるのは連載完結の直ぐ後、2014年12月6日に公開が予定されている。『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の存在だ。もともとその意味深なタイトル“THE LAST”が、様々な思惑を呼んでいたがその謎が今回解けたことになる。
映画は『NARUTO-ナルト-』の原作者である岸本さん自身がキャラクターデザイン、ストーリー総監修を務めている。一方で、映画では“空白の時”が明かされるとしている。すでに公開されている特報では、成長し大人の姿になったナルトが登場している。原作のその先のストーリー、原作と連動した、そして原作では描かれない新しいものがそこにありそうだ。

そしてさら2014年にスタートした、新プロジェクト「NARUTO 新時代開幕プロジェクト」始動も気になるところだ。プロジェクトは劇場版アニメ『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』、2015 年の「NARUTO―ナルト―展」(仮)開催を掲げるが、今後、新たな動きがあるのかに注目したい。

「週刊少年ジャンプ」公式サイト
http://www.shonenjump.com/

劇場版『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』
12月6日(土)全国東宝系にて公開
http://www.naruto-movie.com/

『NARUTO-ナルト-』
(C)岸本斉史 スコット/集英社
劇場版『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ (C)劇場版 NARUTO 製作委員会 2014
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  3. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  4. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  5. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  6. 【コスプレ】『ガンダム』ハマーン様が“俗物”を超える美しさ! 注目レイヤー・提さん【写真17枚】

  7. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  8. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

  9. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る