人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』戦闘準備から戦闘の流れをご紹介 ― 部隊を指揮して拠点制圧を目指す

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/Xbox Oneソフト『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
酒場での会話
  • 酒場での会話
  • 身の丈にあった契約をかわして戦場へ
  • 出撃準備
  • 部隊情報を確認
  • 戦旗を使用することで戦局を有利に
  • プレイヤーの移動に部隊も追随
  • 部隊アクション
  • 部隊を集めて軍団化
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/Xbox Oneソフト『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』の最新情報を公開しました。

『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』は、2007年に発売された『ブレイドストーム 百年戦争』に最新技術と新要素を搭載したシリーズ最新作となる「部隊アクションゲーム」です。開発は『無双』シリーズなどを手掛けるω-Force。英仏「百年戦争」の時代を生きる一人の傭兵となり、リアルタイムで変化する戦局に応じて部隊を指揮しながら自軍の勝利を目指します。

大部隊同士による戦闘が魅力の本作。今回はその戦闘に出撃するための準備や、戦闘の特徴についてご紹介します。


◆酒場


酒場では戦闘の準備を行います。契約を結んだり、戦闘前の装備を整えたりすることができます。戦闘に参加するためにはまず契約を結ぶ必要があり、達成条件や難易度などを確認して、自分の実力に応じた契約を選択することになります。


◆出撃準備


出撃前に、戦況やプレイヤーの能力を確認したり、武器防具の装備を行うことができます。戦場に登場する、有名隊長の部隊の位置・兵指数・兵科を確認することができます。


◆戦闘


■戦旗
戦闘中に戦旗を使うと、一時的に自部隊の能力を上げたり、敵部隊の能力を下げたりできます。戦旗を使うには、あらかじめ装備しておく必要があります。

■部隊と軍団
プレイヤーが戦場を移動すると、部隊員がいる場合はプレイヤーに追随して移動します。部隊にはさまざまな「部隊アクション」が設定されており、ゲージを消費することで、特殊な効果や威力の高い攻撃を発動することが可能です。

プレイヤーが率いる部隊は軍団化することもできます。最大4部隊を率いることができ、今までにない大きな集団での戦闘が可能になります。軍団化中は、戦意ゲージが溜まったときに「総攻撃」が可能です。周囲の敵に対し、軍団の全部隊がいっせいに攻撃を行います。軍団化していないプレイヤー部隊がある場合は、その部隊と操作を切り替えることで効率的に戦場を攻略することもできます。

■拠点制圧
敵の拠点隊長を倒すことで、拠点を制圧することができます。敵拠点を制圧すると、拠点に所属する全ての部隊が味方に変わります。また、敵拠点の制圧や、敵隊長の撃破で、アイテムが出現することがあります。アイテムを入手するとさまざまな効果が現れます。

さらに、拠点の制圧によって隣接した敵拠点の耐久度が低下する効果が得られます。堅牢な拠点も周囲から突き崩すという戦略をとることも可能となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

さまざまな戦略も求められる奥深さが「部隊アクション」たるジャンルの所以。入念な準備と、戦場での判断が戦いの行方を左右しそうです。

『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』は、2014年発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに未定です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

アクセスランキングをもっと見る