人生にゲームをプラスするメディア

『ゴジラ-GODZILLA-』巨大怪獣が続々登場!「ビオランテ」「モスラ(成虫)」「ジェットジャガー」詳細判明

バンダイナムコゲームスは、PlayStation(R)3ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
エネルギー施設破壊を目指すゴジラの前には巨大怪獣も立ちはだかる
  • エネルギー施設破壊を目指すゴジラの前には巨大怪獣も立ちはだかる
  • 「特撮カメラ」による映画さながらのアングル
  • ゴジラ以上の巨体を誇る「ビオランテ」
  • 触手がゴジラを襲う!
  • ゴジラを頭から捕食!
  • ビオランテ
  • インファント島の守り神「モスラ」は成虫も登場
  • 体当たりでゴジラに応戦
バンダイナムコゲームスは、PlayStation(R)3ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』の最新情報を公開しました。

『ゴジラ-GODZILLA-』は、プレイヤーが「ゴジラ」となって都市や兵器を破壊するミッションクリア型の「超破壊特撮再現アクション」ゲームです。50mを超える巨大怪獣「ゴジラ」となって、大都市、工業地帯、山麓などさまざまな舞台で建築物や文明を破壊し尽くす快感はもちろん、破壊の妨害に立ち向かう戦略性を味わうことができます。

エネルギー施設「Gジェネレーター」を破壊し、そのエネルギーでゴジラを進化・成長させるのが本作の目的です。しかし、破壊による被害が拡大すると「災害レベル」の上昇により人類の抵抗が激化。素早いクリアを目指すか、より多くのエネルギーを求めるか、プレイヤーの判断が戦局を大きく左右します。また、先日お伝えした通り、ステージによっては、一定時間の経過といった特定の条件を満たすことで、敵として巨大怪獣が出現します。

今回は、新たに「ゴジラ」の前に立ちはだかる巨大怪獣が判明。「東京ゲームショウ 2014」で公開されたプロモーション映像に登場した2体の怪獣と1体のロボット、「ビオランテ」「モスラ(成虫)」「ジェットジャガー」の3体です。公開された画像とともにその概要を確認していきましょう。


◆ゴジラと戦う巨大怪獣(とロボット)


■ビオランテ
人、薔薇、そしてゴジラの細胞が融合し生まれたバイオ怪獣。強力な自己再生能力をもつG細胞が、遺伝子操作された植物を変異させてしまった。触手や強酸性の樹液、大きな牙を武器に、ゴジラを捕食・同化しようとする。ゴジラ以上の巨体を誇る。

■モスラ(成虫)
南海の孤島インファント島の守り神である巨大な蛾の怪獣。人類のために戦う地球の守護神でもある。羽ばたきによる突風や、鱗粉など空からの攻撃でゴジラにたちむかう。

■ジェットジャガー
若き科学者がつくった等身大のロボットが突如自我に目覚め、人間を守るために巨大化した。格闘戦を主体に敵に立ち向かう正義のロボ。なお、巨大化したメカニズムは不明。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

これまでのライバル怪獣とは一味違う「ジェットジャガー」の参戦で、まさに怪獣総進撃の様相となってきた本作。それぞれの怪獣やロボットはどのような戦いを見せてくれるのでしょうか。

『ゴジラ-GODZILLA-』は、2014年12月18日発売予定で価格は7,600円(税抜)です。

※特典画像はイメージです。実際のものとは異なる場合があります。
※特典の仕様は、変更になる場合があります。予めご了承ください。
※特典の数には限りがあります。無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
※一部店舗では取り扱いの無い場合があります。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※プロダクトコードを利用する際には、PlayStation(R)3本体をインターネットに接続する環境が必要です。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※ダウンロード版は、本特典の対象外となります。
※ヒートアップゴジラの種類は選ぶことはできません。また交換も受けられません。予めご了承ください。


TM&(C)TOHO CO., LTD.
GODZILLA and the character design are trademarks of Toho Co., Ltd.
(C) 2014 Toho Co., Ltd.
(C) Warner Bros. Entertainment Inc. (C)Legendary All Rights Reserved.
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

  5. 『Horizon Zero Dawn』コンセプトアーティストによる「国際女性デー テーマ」がPS4向けに無料配信!

  6. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  7. 『魔女と百騎兵2』災厄をもたらす「覚醒魔女」登場!各種ファセットや戦術トーチカなど戦闘システムも明らかに

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

  10. 初代PS版『ナムコミュージアム』Vol.1~4がゲームアーカイブスで登場 ― 名作レトロゲームをPS3、PSP、PS Vitaでプレイ

アクセスランキングをもっと見る