『Orcish Inn』はオークの宿屋マスターを主人公とした運営シミュレーションゲームです。プレイヤーは農作物を育てビールを醸造し、建設した宿屋を訪れてくるオークのゲストたちを満足させなければなりません。開発者Colling氏は子供のころに農業や運営シミュレーションゲームをプレイしてきたそうで、そのころの静かながらも深く戦略的なゲーム体験の情熱を共有したいと伝えています。
オークマスターの1日はまず農作物のチェックから始まり、土壌の湿気や栄養分、風よけ対策ができているかなどを確認します。農作物の種類によって湿った土壌や、近くにほかの作物が育っていないといった条件が用意されています。収穫した作物からパンやビールを作るのですが、ビールはモルトと麦芽汁によってビールの味とアルコール度数の強さが決定するなどの細かな設定が用意されているようです。
ゲーム内では宿の建築もプレイヤーが担当することになりますが、プリビルドの家は存在せず、床や壁を設置してデザインしてゆく方式が採用されています。多数の装飾品も用意されており、それぞれの部屋の「快適度」をアップさせればさらに客足も増えるとのこと。夕暮れになると客たちが来店し、ビールを売って利益を出し、新たな農作物の種に投資し、空飛ぶタカの行商人とアイテムを売買する。こうして一夜が過ぎるとオークマスターの1日はようやく終わります。
このほかにもゲーム内には様々なクエストやオーク沼地での漁といったミニゲーム、動物の繁殖や餌付け、自然環境を探索して薪を集めるなどの要素もあるとのこと。平和で忙しいオークライフが楽しめそうな『Orcish Inn』は2015年早期にPCに向けに発売、Mac/Linux版がその後リリース予定となっています。
記事提供元: Game*Spark
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!
-
Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり
-
“患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応
-
ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介
-
PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット
-
Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】
-
第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説
-
『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】