人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』神風動画のCGと、多彩なゲーム画像をお届け
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』の最新情報を公開しました。

ゲームとしてはもちろんのこと、TVアニメなどでも人気を博してきた『デジモン』シリーズ。ゲームシリーズの最新作となる『デジモンストーリー サイバースルゥース』が来年のリリースに向け、刺激的な情報を続々と発表しています。

このたび到着した最新情報は、本作にとって欠かせない舞台のひとつ「電脳空間」に関して。電脳空間には、煌びやかな表層とはまったく異なる下層エリアが存在し、様々な破棄データやアングラサイトが集まるダンジョンと化しています。また一般人が近づかないことを利用してハッカーたちが悪さをする地区にもなっており、危険なエリアではありますが、それだけに謎や秘密の詰まった未知の地とも言えるでしょう。

◆世界観


■下層エリアとデジタルウェイブの道「クーロン」
電脳空間の下層エリアはさまざまなデータの残骸が蓄積されたデータの墓場となっており、データの吹き溜まりはダンジョンを形成し、一般ユーザーは近づかない危険な地域となっている。さらに電脳空間の膨大な通信データがデジタルウェイブとなって「クーロン」と呼ばれる通信網をなし、下層ダンジョンに流れ込んでいる。

そのため、様々なデータが交錯する下層エリアでは怪現象が発生しているという。下層エリアでいったいどんなドラマがまちうけるのか……?

■電脳空間の歪から現れるデジタルモンスター
電脳空間の下層エリアはハッカーたちのたまり場となっており、一般人は立ち入らない危険なエリアに。また膨大なデータが交錯しているため歪みが生じ、亀裂の隙間からデジモンたちが出現し、徘徊するダンジョンとなっている。

どうやらハッカーたちはそこでデジモンを捕まえているようだが、デジモンはいったいどこから出現しているのだろうか。しかもその歪みは、デジモン以外の存在を呼び寄せていると言うが……?

◆下層エリアで出会うデジモンたち


下層エリアの歪みからはデータ量の少ないデジモンが出現する。そこで出会うことができるデジモンの一部を紹介。

■パルモン
頭にトロピカルな花を咲かせた植物型デジモン。頭部の花は、楽しい時や嬉しい時は甘い香りを漂わせ、怒った時や危険を感じた時は大型デジモンも逃げ出すほどの臭い匂いを放出する。必殺技は強烈な毒性を帯びたツタを敵に絡ませる「ポイズンアイビー」。

■テリアモン
頭部に1本角を生やした非常に可愛らしいタイプのデジモンで、普段のゆったりとした行動からは実感することができないが、戦闘の際には、見た目以上のパワーを発揮する。得意技は両耳をプロペラの様にして小型竜巻を起こす「プチツイスター」。

■ハグルモン
歯車の形をした変種のマシーン型デジモン。ハグルモンには相手にコンピュータウィルスを送り込んで意のままに操る特殊な能力をもっている。必殺技はコンピュータウィルスを組み込んだ黒い歯車を相手の体内に埋め込んで、狂わせてしまう「ダークネスギア」。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『デジモンストーリー サイバースルゥース』は、2015年発売予定。価格は未定です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

    PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  5. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  6. 『バレットガールズ2』まさかの「履いてない」シーンも…最新PVで裸祭りが開催中

  7. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る