人生にゲームをプラスするメディア

『地球防衛軍2 PORTABLE V2』は、通常版とダブル入隊パックで初回封入特典が異なる

ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Vitaソフト『地球防衛軍2 PORTABLE V2』のパッケージデザインと初回封入特典情報を公開しました。

ソニー PSV
『地球防衛軍2 PORTABLE V2』通常版パッケージ
  • 『地球防衛軍2 PORTABLE V2』通常版パッケージ
  • 『地球防衛軍2 PORTABLE V2』ダブル入隊パック BOX
  • 『地球防衛軍2 PORTABLE V2』ダブル入隊パック内 パッケージ1
  • 『地球防衛軍2 PORTABLE V2』ダブル入隊パック内 パッケージ2
ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Vitaソフト『地球防衛軍2 PORTABLE V2』のパッケージデザインと初回封入特典情報を公開しました。

『地球防衛軍2 PORTABLE V2』は、迫り来る無数の敵を撃退する3Dアクション・シューティングゲーム『地球防衛軍』シリーズ作品です。PSPで発売された『地球防衛軍2 PORTABLE』を大幅にリメイク。画面が美しくなっているだけでなく、新要素が搭載されているほか、全ミッションにおいてオンライン協力プレイも可能となっています。

本作のパッケージデザインと、初回封入特典の情報が公開されました。通常版に加えて、2本セットでお得に購入できる「ダブル入隊パック」にもそれぞれ異なる初回封入特典が用意されています。初回封入特典の各オリジナル武器はプロダクトコードとして封入されているので、PS Storeで入力しダウンロードすることで使用可能となります。


◆通常版


■初回封入特典 陸戦兵用限定武器「スティング・ショット」
針のような弾丸を射出する陸戦兵専用のショットガン。高い貫通力を持ち、前方の敵を複数同時に粉砕することが可能です。


◆ダブル入隊パック


■ダブル入隊パック1 初回封入特典 ペイルウイング用限定武器「スパークランサー」
ペイルウイング専用の武器で、特殊な改良が施されたレーザーランス。近距離の敵を凄まじい電撃で貫き通します。

■ダブル入隊パック2 初回封入特典 エアレイド用限定武器「88ミリ支援砲」
上空を旋回する大型攻撃機に支援砲撃を要請。88ミリ砲はエアレイド自身の判断による連続使用が許されているため、功績ポイントをほとんど消費せずに再度攻撃が可能です。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

どの兵科においても、ゲーム序盤から中盤の攻略で活躍すること間違いなし。ただし、共闘プレイ中の味方への誤射・誤爆にはくれぐれもご注意を。

『地球防衛軍2 PORTABLE V2』は、2014年11月27日発売予定。価格は、通常版が5,200円(税抜)、数量限定「ダブル入隊パック」が6,980円(税抜)です。

(C)2014 SANDLOT (C)2014 D3 PUBLISHER
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  2. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

    『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  3. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

    『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  4. 『ダークソウル』プレステ公式が“愛犬の日”にちなんで「山羊頭のデーモン戦」をプレイバック!ファンは「過密飼育やめろ」や「じゃれ合い(死)」とツッコミ

  5. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  6. 家康がTMを完コピ!?『BASARA4 皇』発売日決定から“新ストーリー32本”まで一挙公開

  7. 【インタビュー】『ぎゃる☆がんW』開発陣が語る使命感とは…上間江望が選んだ下着も大公開

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る