人生にゲームをプラスするメディア

狩って捌いて料理して、シェフ達の戦いを描く料理人バトルACT『BATTLE CHEF BRIGADE』

プレイヤーはかつて北方で餓えを凌ぐため戦う料理技法を学んだ者達が結成した「バトルシェフ旅団(BCB)」の一員となり、モンスターを狩って食材を集め、見事な料理をつくりあげトーナメントにて勝利することを目指します。

PCゲーム その他PCゲーム


シカゴのインディースタジオTrinket Studiosは、料理人アクションゲーム『BATTLE CHEF BRIGADE』のKickstarterキャンペーンをスタートしました。目標額は3万8,000ドルとなっており、30日以上を残してすでに2万2,000ドル以上の支援を募っています。

『BATTLE CHEF BRIGADE』は「戦う料理人」をテーマにした横スクロールアクション&料理シミュレーションゲームです。プレイヤーはかつて北方で餓えを凌ぐため戦う料理技法を学んだ者達が結成した「バトルシェフ旅団(BCB)」の一員となり、モンスターを狩って食材を集め、見事な料理をつくりあげトーナメントにて勝利することを目指します。

まずゲームは「キッチンアリーナ」と呼ばれるエリアでモンスターを倒し食材を集めることからスタート。各モンスターが異なる食材をドロップするのはもちろん、たとえば鳥モンスターに餌を与えることで卵が手に入るといった「独自の生態」が存在しており、ただモンスターをがむしゃらに倒せばいいだけではない、ヒネリの効いた食材集めがプレイヤーを待ち受けています。

料理パートでは「インフェルノ」などシェフが持つスペルを使用することで料理時間を短縮したり、味や見た目を変化させることが可能です。また調理した料理をシェフ自身が食べることでヘルスとマナを回復させる要素も。ダイエット中のエルフから肉好きのオークまでさまざまな審査員が登場するなかで、プレイヤーは生のシーフードやドラゴンの肉などさまざまな食材を吟味し、審査員の心と胃袋を掴む料理をつくりださなければなりません。




なおゲーム中には主役キャラクターにあたるMINAなど、それぞれ独自のスキルをもった個性豊かなシェフたちが登場。トーナメント中にシェフの能力や調理道具をアップグレードするRPG要素も用意されているようです。トレイラーから垣間見えるアニメーションやグラフィックに心惹かれる『BATTLE CHEF BRIGADE』ですが、Kickstarterページを見るかぎりではゲーム内容もよく考えられたものとなっていることが伺えます。

『BATLE CHEF BRIGADE』はPC/Mac/Linuxを対象に2016年リリース予定。コンソールや携帯機での発売も視野にいれられています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

    『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  4. 『PSO2』中二病を加速させる新クラス「ファントム」の特徴をご紹介―敵を確実に仕留める“亡霊”の恐怖を見るがいい!【特集】

  5. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  6. 『マインクラフト』に西遊記スキン登場、Win10とPEにて提供開始

  7. 『サイバーパンク2077』ナイトシティで一番“モテる”のは「パナム」―公式Twitterがロマンスに関するデータを公開

  8. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  9. 話題のホラーゲー『Poppy Playtime』国内初の公式グッズが予約開始!“こわかわいい”、ポップな仕上がりに

  10. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

アクセスランキングをもっと見る