人生にゲームをプラスするメディア

クラブニンテンドー2014年度 プラチナ/ゴールド会員プレゼントが発表、ただし会員ランクサービスは今年で終了

任天堂は、クラブニンテンドーにおける2014年度プラチナ/ゴールド会員特典のプレゼントを発表しました。

任天堂 その他
公式サイトより
  • 公式サイトより
  • 公式サイトより
  • 公式サイトより
任天堂は、クラブニンテンドーにおける2014年度プラチナ/ゴールド会員特典のプレゼントを発表しました。

会員制サイトであるクラブニンテンドーでは、任天堂関連のゲームソフトを購入するとポイントを獲得することができ、それによって特典がもらえたり、ポイントをオリジナルグッズと引き換えることができます。

今回は、一年間で一定以上ポイントを溜めたプラチナ/ゴールド会員向けに贈られるグッズ2種が発表されています。2014年度のプラチナ会員には、3DS向けDLソフト『クラブニンテンドーピクロス+』と「クラブニンテンドーカレンダー2015」がプレゼント。ゴールド会員には後者のカレンダーのみがプレゼントされます。

◆『クラブニンテンドーピクロス+』


『クラブニンテンドーピクロス+』は、マス目の外に書かれた数字をヒントにマスを塗りつぶしていくパズルゲームです。これまでクラブニンテンドーでプレゼントされていた『クラブニンテンドーピクロス』のパワーアップ版となる模様。

パズルを完成させると任天堂のキャラクターたちが登場するのはもちろん、新要素となる「メガピクロス」も用意されているとのこと。

◆「クラブニンテンドーカレンダー2015」


「クラブニンテンドーカレンダー2015」は、紙の色と質感を活かした卓上カレンダーです。日本らしい季節感を出すため、その月にあった装いをしたマリオたちのイラストも掲載されています。

◆会員ランクサービス終了、ゲームソフト以外のポイント対象外


また、これらプラチナ/ゴールド会員向けの「会員ランクサービス」は2014年度をもって最後となることが発表されています。これに伴い、会員規約も改定されています。

更に、2014年10月以降に新発売となるゲームソフト以外の商品(ゲーム機本体・周辺機器・amiiboなど)は、クラブニンテンドー対象外商品となることも同時に発表。これは2014年10月11日発売「New 3DS」「New 3DS LL」から適用となります。

(C)Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

    『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  2. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

    やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  6. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  7. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

  8. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る