人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】『初音ミク Project mirai でらっくす』発売決定 ― ファンの期待に応えてインターナショナル版が国内向けに

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
インターナショナル版『Project mirai 2』が『でらっくす』として国内発売決定
  • インターナショナル版『Project mirai 2』が『でらっくす』として国内発売決定
  • 楽曲はすべて「ねんどろいど」PVに
  • 2015年春発売予定!
  • 『初音ミク Project mirai でらっくす』タイトルロゴ
  • ピアプロ ロゴ
セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』を発売すると発表しました。

『初音ミク Project mirai でらっくす』は、3DS『初音ミク Project mirai 2』のインターナショナル版として開発が進められている、電子の歌姫「初音ミク」主演の3Dリズムアクションゲームです。欧米・アジア地域のみでの発売を予定していた本作ですが、ユーザーからの熱い要望により、国内でも発売されることが決定しました。

これまでのシリーズで、楽曲の「オリジナル動画」を再現していた一部のPVが、本作ではすべて「ねんどろいど」のミクたちが登場するPVにモデルチェンジ。また、新オープニングテーマとして、ピノキオピー氏によるが書き下ろした楽曲も収録されています。もちろん、新オープニングテーマは「リズムゲーム」としてもプレイ可能です。そのほかにも、さまざまな要素が「でらっくす」にパワーアップしています。

また、本作が本日より開催される「東京ゲームショウ 2014」のセガブースに出展されることも緊急決定しました。「ねんどろいど」モデルに生まれ変わった楽曲が体験可能とのことなので、興味がある方はぜひセガブースに足を運んでみてください

『初音ミク Project mirai でらっくす』は、2015年春発売予定で価格は未定です。

(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る