人生にゲームをプラスするメディア

インサイドとGame*Sparkが選ぶ「TGS Awards 2014」を実施、11部門で表彰

東京ゲームショウの開催が、いよいよ明日に迫ってきました。インサイドとGame*Sparkでは、昨年に引き続き、編集部スタッフとライターが選ぶ「TGS Awards 2014」の実施を発表します。

ゲームビジネス その他
インサイドとGame*Sparkが選ぶ「TGS Awards 2014」を実施、11部門で表彰
  • インサイドとGame*Sparkが選ぶ「TGS Awards 2014」を実施、11部門で表彰
東京ゲームショウの開催が、いよいよ明日に迫ってきました。インサイドとGame*Sparkでは、昨年に引き続き、編集部スタッフとライターが選ぶ「TGS Awards 2014」の実施を発表します。

「TGS Awards 2014」では、幕張メッセの東京ゲームショウ会場で取材を行うインサイドとGame*Sparkスタッフ陣が、展示タイトルや出展メーカーから以下11部門にわたってベストを選出します。

・大賞
・PlayStation部門
・Xbox部門
・任天堂部門
・携帯ゲーム部門
・スマホゲーム部門
・オンラインゲーム部門
・インディーゲーム部門
・ハードウェア部門
・新規IP部門
・ビジネス/サービス部門


まず、開催初日9月18日夜に各部門5つのノミネートを発表、最終日の9月21日以降に受賞結果をニュース記事にてアナウンス予定。読者の皆さまも、実際にTGS会場に足を運んで、あるいは生放送や記事で情報をチェックして、あなただけの“ベスト”を選んでみてください。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  4. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  5. 【PAX East 2015】Steam急拡大、ゲーマー拡大中、男女比は逆転しそう?、データでゲーム業界を知る「Awesome VideoGame Data」

  6. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  7. 「3本の柱」を軸にあらゆる可能性を模索―よしもとゲームズ代表取締役 斎藤祐士氏に聞くゲーム業界新規参入の意図と展望

  8. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

アクセスランキングをもっと見る