人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「クラブニンテンドー」とは ─ 新たなグッズも追加されたばかりのユニークなサービス

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「クラブニンテンドー」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「クラブニンテンドー」とは ─ 新たなグッズも追加されたばかりのユニークなサービス
  • 【今日のゲーム用語】「クラブニンテンドー」とは ─ 新たなグッズも追加されたばかりのユニークなサービス
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「クラブニンテンドー」です。

クラブニンテンドーは、任天堂が行っている会員制インターネットサービスのこと。商品を購入することでポイントが貯まり、そのポイント数に応じて様々なグッズが手に入ります。2003年10月1日より開始されており、登録費や年会費などの料金は無料。

ポイントが付与されるのは、任天堂のゲーム機本体やゲームソフト、周辺機器などの購入が主な対象となりますが、体験版をプレイしそのアンケートに答えるといった形でも加算されます。商品購入の際は、シリアル番号をインターネット上で登録し、簡単なアンケートに答えることでポイントを獲得できますが、体験版のプレイアンケートの場合は購入の必要は当然ありません。

貯まったポイントと引き換える形で、非売品のオリジナルグッズを入手できるのがこのサービスの大きな魅力のひとつ。任天堂キャラクターをデザインにあしらった文房具やグッズをはじめ、ゲームのサウンドトラックやぬいぐるみ、Wiiのパッケージソフト『エキサイト猛マシン』などがもらえます。(記事作成時点において)

ユーザーにとっては好みのグッズをもらえるという利点があり、任天堂側ではユーザーの率直な意見を集めることができる、Win-Winな取り組みとして大きく評価されています。なお先日、新たなグッズとして「神々のトライフォース2 サウンドコレクション」「スーパーマリオ絵本」「どうぶつの森 ミニトランプ」が追加されました。初耳の方は、クラブニンテンドーをチェックしてみましょう。

「クラブニンテンドー」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。取得できる基本ポイントなども記されています。
■ゲーム大辞典:「クラブニンテンドー」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

  6. 【コスプレ】ファンタジーとSFが融合した名作『ゼノブレイド』誕生10周年記念!美女レイヤーまとめ【写真43枚】

  7. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  8. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

アクセスランキングをもっと見る