人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『ダンジョントラベラーズ2』体験版が配信開始、更に謎のカウントダウンサイトも公開

アクアプラスは、PlayStation Vita用ソフト『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』の体験版情報と、カウントダウンサイトを公開しました。

ソニー PSV
体験版タイトル画面
  • 体験版タイトル画面
  • カウントダウンサイトより
アクアプラスは、PlayStation Vita用ソフト『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』の体験版情報と、カウントダウンサイトを公開しました。

『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』は、ロムレア王国を舞台に人とマモノの戦いが描かれる3DダンジョンRPGです。PSP版から画面が高画質化しているほか、3Dマップのリメイク、UIの修正などが行われているうえ、DLCで『ToHeart2』のキャラクターたちが登場します。

今回は、PlayStation Networkにて本作の体験版が配信されています。この体験版ではゲームの冒頭部分が遊ぶことができ、かつセーブデータを製品版に引き継ぐことが可能です。詳細は以下のようになります。

※体験版について
・体験版のセーブデータは、製品版に引き継ぐことができます。
 当体験版クリア後のセーブデータは製品版専用となり、体験版ではロード出来なくなります。引き続き体験版をプレイされる場合は、クリア前データに上書きしないようご注意ください。
・レベルは9まで、お金は9999までの制限があります。
・体験版ではトロフィーは取得できません。


また、同時にアクアプラス公式サイトにて、謎のカウントダウンサイトが公開されています。このサイトについての情報は何も公開されていませんが、『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』のメインアートと思われるものが掲載されているため、シリーズの新たな展開があるのかもしれません。

なお、カウントダウン終了は9月17日0時になるようです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS Vita『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』は2014年9月25日発売予定で、価格はプレミアムエディションが8,200円(税別)、通常版が5,800円(税別)、ダウンロード版が5,142円(税込)です。

(C)2012,2014 AQUAPLUS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  7. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  8. 『ペルソナ5』は全プレイヤーへの挑戦状!?怪盗団の目的や「心の異世界パレス」など、ワクワクが止まらない最新情報をお届け

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る